まる天のじゃがバター天:多賀SA(上り):金沢和菓子食べ歩き夏休み2008 vol.2
2008金沢旅行
2008.08.27
さて、去年滋賀に行った時も立ち寄った名神高速道路の多賀サービスエリア(上り)。去年こどもが食べていたまる天のじゃがバター天がおいしそうだったので、食べてみることにしました。
ジャガバター天:まる天:三重県伊勢市
こちらが、まる天のじゃがバター天。自分で実際に手に持ってみると、意外とずっしりと重みがあり、でかいです。

去年は一口もらって食べただけなので、全体がじゃがいもっぽいのかと思っていましたが、今回、少しずつ家族にあげながら、大半を自分で食べると、また印象が異なりました。
じゃがいもの天ぷらというより、ちくわかかまぼこのような食感の中に、じゃがいもがところどころ入っていて、バター味のような感じ。
さっき三木SAで買った山田屋まんじゅうを食べているので、一人でジャガバター天の大半を食べると結構お腹いっぱいになります。

この時点で午前11時。
お昼は、金沢へついてからのつもりなので、まだお腹いっぱいになっても、きっと金沢につくまでには、お腹がすくでしょう。
再び高速で、一路、金沢へ!
※ジャガバター天は、まる天さんのサイト及び、楽天市場でもお取り寄せできます。
▶ まる天:三重県伊勢市
金沢和菓子旅行記について
2008年と2009年に金沢へ旅行して、和菓子ハントしてきました。記事数が膨大なので、こちらの2つの一覧を参考に見てください。
▶ 金沢和菓子旅行2009記事一覧
▶ 金沢和菓子旅行2008記事一覧
カテゴリー
アーカイブ