栗蒸し:叶匠寿庵:滋賀県大津市
家族に和菓子のおみやげを買ってきてと頼んだら、栗好きなので、栗の和菓子をいろいろ買ってきてくれました。
栗和菓子2個目は、叶匠寿庵の「栗蒸し」。
季節限定商品で、店頭のみの販売のようです。
栗の蒸し羊羹ってどんなだろうと、どきどきしながら開けてみました。形的には、前回の一壺天の仲間と言えば仲間。
羊羹の中に、栗が入っているというシンプルな和菓子です。
早速いただいてみると、外側の羊羹はぷりぷり、もちもち、ぷにゅぷにゅ。羊羹というより、ういろうに近い食感です。徳島のどっしりういろうじゃなくて、山口県系のういろうの感じでしょうか。
栗は、よくよく見ると、渋皮つきの栗です。
全体的にあっさりめで甘さは控えめ。栗はややねっとり系。渋皮の味であんこをひきしめています。
結構好きかも。
原材料にも気をつかわれている様子なのが、好感度大。
ほかの和菓子もいろいろ試してみたいと思えた叶匠寿庵さんの和菓子でした。
かのうしょうじゅあん/叶匠壽庵和菓子お取り寄せ情報
更新:2018/07/30
有名百貨店等でお取り寄せできます。お中元・お歳暮時期には、送料無料セットが多数販売されるので、要チェックです。
▶ 叶匠壽庵|大丸松坂屋オンラインショッピング
▶ 阪急百貨店公式通販 HANKYU FOOD 「叶匠壽庵」をコピペして検索