月でひろった卵食べ比べ!プレーン・ポムポムプリン・岸根栗・ショコラ
あさひ製菓:あさひせいか:山口県柳井市
2017.02.14
月でひろった卵:あさひ製菓:果子乃季:山口県柳井市
夫がお土産に「月でひろった卵」のセットを買ってきてくれました。

わたしは山口と言えば「舌鼓」なのですが、夫は「月でひろった卵」派。
早速食べ比べです!
今回のセットには、プレーン・ポムポムプリン・岸根栗・ショコラが入っています。

まずは、一番気になる「ポムポムプリンのおでかけ卵」から行ってみましょうか!

見た目は定番に似ています。中を切ってみると、カスタードの中にカラメルっぽいクリームが入っていて、なるほど組み合わせがプリンっぽい!

ちなみに、こちらが定番の「月でひろった卵」。

クリームの中に国産和栗の粒が入っていますよ。

特に栗好きのわたしが嬉しかったのが、岸根栗の「月でひろった卵」!

栗感たっぷり!一口口に入れたら、口の中に栗の風味が広がります。

これは、栗好きはマストですっ!!
こちらはショコラ。チョコレート生地にチョコクリーム。いわゆる、チョコレート。

「月でひろった卵」食べ比べまとめ
「月でひろった卵」の食べ比べ、楽しかったです。
特に栗が美味しかったですね。がつんと栗風味が来るので、栗好きな方は是非トライしてみてください。
月でひろった卵お取り寄せ情報:2019/09/21
楽天市場に「わたしのお菓子箱 果子乃季」さんのショップが出店していますので、そちらでお取り寄せできます。
小野茶コラボバージョン
カテゴリー
アーカイブ