クリスマスの上生菓子:菓匠絹一:愛知県豊橋市
クリスマス和菓子のお取り寄せにはまっている管理人です。今回は、菓匠絹一さんのクリスマス上生菓子。
どれも、とってもキュートです。
こんな、クリスマス仕様の巾着に入って届きます。
入っている和菓子は5種類。
練りきりで作ったサンタクロース。金粉を散らしてあって、豪華な感じです。
食べたこどもによると、結構むっちりした感じだそうです。
薯蕷饅頭をアレンジした「ツリー」。
きんとんのツリーはよく見かけますが、薯蕷饅頭のツリーは珍しいのではないでしょうか。こちらも金粉を散らしてゴージャスな雰囲気。
小倉の「わた雪」。上にかけた白いのが雪をあらわしているのでしょうか。
味は割と甘めで、中におもちが入っていました。
きんとんで作った「リース」。中はつぶあん。可愛いものずきの下の子が一番に手に取ったのが、この「リース」。
あと、ゼリーのおほしさま。
このおほしさま、ゼリーといっても、なんだか不思議な食感で、しゃくっとしてるのに、口の中ではさらさらとけて、いわゆる市販のゼリーとは、ひと味もふた味も違う感じです。
家族4人で食べると、あっという間になくなってしまいましたが、可愛いので、みんなにこにこして食べていました。
クリスマスパーティーで年配の方が集まるなら、こういうものも用意してもいいかもしれませんね。
ただ、冷凍便ではなかったので、やや型くずれしていたものもあったのが残念です。送料はそのかわり安めなので、まあよしとしましょう。冷凍便以外では、型くずれはある程度覚悟して頼んだ方がよさそうです。
可愛さ抜群のクリスマス和菓子は、菓匠絹一さんでお取り寄せできます。
▼ 菓匠絹一
▼ ほかにもクリスマス和菓子がいっぱい! >>>クリスマス和菓子情報まとめページはこちら