彩食館木倉や:石川県金沢市尾張町
昨年の金沢旅行で主人が行きたがっていましたが結局行けなかった彩食館木倉や。
今年はやっと来ることができました。
木倉やさんは、酒袋を使ったパックを販売しています。
といっても、酒袋だけでなく可愛い和風小物もたくさん販売されています。
許可をいただいて、店内の様子を撮影させていただきました。
和布を使ったクマのぬいぐるみがとてもかわいくて、子供がだいぶ欲しがっていましたが、お小遣いの範囲で買えなかったので、残念ですが断念。
なんといっても今回の目的は、主人が使う酒袋のバッグ購入。
金沢市内のおみやげもの屋さんでも、酒袋のバックは置いてありますが、やはり本店に来ると数が違います。さて、気に入ったのが見つかるでしょうか。
女性ならどれを選んでも結構使えそうですが、男性が使うとなると、なかなかデザインに限りがあって、あれでもない、これでもないと、さんざん迷いました。
でもやっと何とか、気に入ったバックを見つけて、買うことができました。
天然酒袋のバッグ
こちらが購入した酒袋のショルダーバッグです。
ひもをちょっと細めに。
酒袋の生地のこのザラッとした感触が、何とも云えず良い雰囲気を醸し出しています。
能登の地酒と柿渋とで染めあげられた酒袋。渋い色のパッチワークが落ち着いた雰囲気でおしゃれです。
後ろ側にはポケットも付いています。
中にもポケットが。大きめのポケットと小さめのポケット。
反対側には、チャックつきのポケット。
使い勝手も良いように工夫されているようです。
主人は欲しかった酒袋バックを手に入れて、ホクホク顔。
なかなか良いお値段でしたが、その分満足のゆく買い物ができたと思います。
さて、木倉やで買い物した後はいよいよ、「かなざわカタニ」で金箔張り体験です。
続く >>>
金沢和菓子旅行記について
2008年と2009年に金沢へ旅行して、和菓子ハントしてきました。記事数が膨大なので、こちらの2つの一覧を参考に見てください。