永遠の憧れ、金長(きんちょう)まんじゅうに捧げるオマージュ/鳴門旅行お土産編その6

金長饅頭(きんちょうまんじゅう):ハレルヤ製菓:徳島県板野郡松茂町

誰にでも、小さい頃から食べつけてこれが大好きというお菓子があるのではないでしょうか。わたしにとっては、それがハレルヤ製菓の金長饅頭です。たとえ、ほかにどんな美味しい和菓子に出会っても、変わることなく大切に思っていたい、わたしの心の中でそんな位置をしめているお饅頭です。

070508hareruya1.JPG

自分が幼い頃は、そもそもインターネットのようなものは、一般には普及しておらず、そうそう各地の特産品などが食べれるわけでもなく、親戚がたまにお土産に金長饅頭を持ってきてくれると小躍りして喜んでいました。


この金長饅頭、阿波の狸合戦で有名な金長狸の名にちなんで生まれたお菓子らしいのですが、まわりの生地がチョコレートを使った生地で、中が白あんです。自分が子どもの頃は、そんなお饅頭、ほかに見たことがありませんでした。

070508hareruya2.JPG

チョコレートを使ったお饅頭だなんて!当時でもかなり斬新なアイデアだったんじゃないかと思うんですが、いかがでしょう?

今回の日帰り鳴門旅行では、必ず買って帰るぞと心に決めていた金長饅頭。ふくやのういろうとは違い、金長饅頭は徳島県内にたどりつけば、あと与島SAとか、ゲットできるので、徳島に行けさえすれば、入手は簡単です。

070508hareruya3.JPG

箱入りと、袋入りがありましたが、自宅用なので、微妙に安い袋入り(5個入り)を3パック購入。あと、金長ゴールドを1パック。これをほとんど、わたしが食べたと言えば、わたしの金長まんじゅうに対する愛情度をご理解いただけるでしょうか?

070508hareruya4.JPG

久しぶりに食べた金長まんじゅうはいつもと変わらず、ほんの少しだけほろ苦いチョコレート生地に白あんがよく似合って、旨いです。ああ、旨いぜ、ちきしょう。お腹も心も満足、満足。

金長まんじゅう、大好きだーーーーーー!

岡山の中心で、金長饅頭への愛を叫んでみました。

最近、自分は、チョコレートは苦手なのですが、この金長まんじゅうは生地がチョコレート味ですが、チョコレートそのもののように濃くないので大丈夫です。

金長ゴールド

さて、こどものころの話しに戻りますが、最初はいつも親戚が金長まんじゅうを買ってきてくれたのですが、そのうち、金長ゴールドなるものにもお目にかかるようになりました。あとから出来たのでしょうか?それともたまたま親戚のチョイスのせいか?

070508hareruya5.JPG

自分はいつもは、金長まんじゅうばかり買うのですが、今回はブログにのせようということで、金長ゴールドも買ってみました。

070508hareruya6.JPG

こちらは、生地は普通に白くて、ミルクとバター系という感じ。

070508hareruya7.JPG

こちらもやさしい味の後口の良い、おいしいお饅頭です。

070508hareruya8.JPG

でも、やっぱり自分は、金長ゴールドより金長まんじゅうが好き。こどものころから味覚に、すりこまれてますからね。

徳島に行かれたら、是非金長まんじゅうお試しください♪

ハレルヤ製菓の金長まんじゅうお取り寄せ情報

長らく、ネットでのお取り寄せを見かけたことはなかったのですが、先日、初めてネットで金長まんじゅうを取り扱っているところを見つけました。すごいぞ、徳島県物産センター!

これからは、わざわざ鳴門や与島まで、買いに行かなくても、金長まんじゅうが食べれるのね・・・(昔、金長まんじゅう食べたさに、瀬戸大橋の料金の高さをものともせず、鳴門や与島までドライブがてら、買いに行ったことがあるのは、このわたしです。愛でしょ♪)



ハレルヤ製菓お取り寄せ情報:2021/04/24

Yahoo!ショッピング・楽天市場・ハレルヤ製菓のネットショップなどでお取り寄せできます。

Yahoo!ショッピング

金長まんじゅうの商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング | 金長まんじゅうの商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)

楽天市場etc

ハレルヤ製菓

株式会社ハレルヤ
徳島県松茂町。金長まんじゅうなどの製造・販売。製品や直営店舗の紹介、通販。


徳島県鳴門市宿泊情報:2021/02/20更新

鳴門グランドホテルは、管理人も以前泊まったことがありますが、割と感じの良いホテルでした。

楽天トラベル ▶ 鳴門グランドホテル

▶ GW鳴門旅行の記事を全部見る

タイトルとURLをコピーしました