金精軒製菓の信玄餅が美味しかった!
きんせいけんせいか:金精軒製菓:山梨県北杜市
2011.05.14
信玄餅:金精軒製菓:山梨県北杜市
スーパーでたまたま見つけて、つい買ってしまった信玄餅。

名前はよく聞いていたけれど、実物を見たのは初めてなので、ダイエット中だったのに、買ってしまいました。
包みを開けると、さらに包みが二つ入っていました。

黒文字つき。

今回いただくのは、金精軒製菓さんの信玄餅。

包みを開けると、小さなプラスチックの容器と、黒蜜の入った小さなボトルが。

とりあえず、黒蜜をきなこの上にかけて・・・

きなこの下をさぐると、お!信玄餅が出てきましたよ!

一つのケースには、3つお餅が入っているようです。
早速いただくと、いわゆるきなこ餅な感じで、美味しかったです。
素朴で、でもみんなに愛されそうな味。
あっという間にぺろりと食べてしまいました。
これは、鳥取の大風呂敷という和菓子にも似てますね。
ただし、大風呂敷は梨蜜をかけるようですが。
信玄餅の原材料とか。

信玄餅、リピートしたいです!
カテゴリー
アーカイブ