宗家源吉兆庵の洋風クッキー煎餅「福渡せんべい」

福渡せんべい:源吉兆庵:岡山県岡山市

宗家源吉兆庵の福渡せんべい。わたしの好きないわゆる洋風クッキーで、中にクリームがはさんであるヴァッフェルというやつ。

071117fukuwa1.jpg

岡山の地元百貨店天満屋の天満屋カードでポイントをためて、やっとこさ2000円分ほどたまったので、商品券を発券しました。倉敷天満屋で何を買おうかと迷ったんですが、結局、源吉兆庵の和菓子をあれこれ2000円分買うことにしました。クリスマスの和菓子も欲しかったのですが、まだ出てなかったです。


まずは、福渡せんべい。ずっと食べてみたかったんですが、地元で買えると思うとお取り寄せするほどでもなく、やっとお目にかかることができました。

071117fukuwa2.jpg

しかし、こういう洋風クッキーは、みな一様に、真ん中に何かちょんと印がしてあるのは、なぜでしょうね?何か意味があるのでしょうか。

071117fukuwa3.jpg

せんべいと言いつつ、見た感じはクッキー。これがかりかりなのに、さくさくして美味しいんですよね。福渡せんべいも、かりかり、さくさくで美味しいヴァッフェルでしたよ♪

071117fukuwa4.jpg

ただ、中に入っているクリームがわたしの好みより、微妙に控えめな気がしました。もうちょっとたくさん入ってるともっと美味しいんだけどな。

071117fukuwa5.jpg

まあまあおいしい福渡せんべいでした。福渡せんべいは、通年で売ってるみたいです。



源吉兆庵お取り寄せ情報

まずは、本家本元公式サイト。
▶ 源 吉兆庵

百貨店でも源吉兆庵さんの和菓子の販売があります。
購入はこちら ▶ 宗家 源吉兆庵|大丸松坂屋オンラインショッピング

タイトルとURLをコピーしました