源吉兆庵の和菓子をリピート、栗宝華、清水かげ

ちょうど、去年の今頃、源吉兆庵さんの和菓子をいただいて、栗宝華清水かげの記事を書いています。

季節は巡り、また冬がやってきたので、この二品、リピートしてしまいました。

071230kuri6.jpg

前回は、写真はルミックスDMC-FZ5での撮影でしたが、今回は、モニター品のDSC-T200での撮影です。前回は渋いイメージで、今回は、華やかな明るいイメージで撮影されています。

栗宝華:源吉兆庵:岡山県岡山市

風雅シリーズの栗宝華。

071230kuri1.jpg

粒あん系の小倉羊羹です。

071230kuri2.jpg

中には栗がまるごと一粒入っています。

071230kuri3.jpg

清水かげ:みなもと吉兆庵:岡山県岡山市

同じく風雅シリーズの清水かげ。

071230kuri4.jpg

こしあん系の薄小豆羊羹です。

071230kuri5.jpg

中には、わらび餅が入っています。透明感のある和菓子で、管理人が姿を気に入ってる和菓子の一つ。

071230kuri6.jpg

どちらも美味しくいただきました。



源吉兆庵お取り寄せ情報

まずは、本家本元公式サイト。
▶ 源 吉兆庵

百貨店でも源吉兆庵さんの和菓子の販売があります。
購入はこちら ▶ 宗家 源吉兆庵|大丸松坂屋オンラインショッピング

タイトルとURLをコピーしました