宗家源吉兆庵のくず餅、ぷるぷる
みなもときっちょうあん:源 吉兆庵:岡山県
2008.12.31
くず餅:宗家源吉兆庵:岡山県岡山市
久しぶりに源吉兆庵の和菓子を食べました。

いただきもののくず餅。
くず餅の原材料など。

くず餅とわらび餅、なんとなく似ているようで、違うようですが、くず餅の食感ってそういえば、どんなだっただろう?

白いパックにどどーんと丸ごと入ったくず餅。これを切り分けてお皿に盛って食べるみたいですね。

切り分けるナイフと黒蜜・きな粉がセットになっています。

切り分けてお皿に盛り、きな粉をかけてみました。

なんとなく、とろりんとした食感を期待していたのですが、どちらかというとむちむち、ぷるぷる、という食感でありました。
きな粉だけ、きな粉+黒蜜、黒蜜オンリー、いずれも試してみましたが美味でした。
なんとなく、くず餅とかわらび餅とか夏のものというイメージがありますが、冬でも意外と美味しいですね。
2008年年末ご挨拶
2008年も今日で最後。
読者の皆様には、今年一年、当サイトの和菓子レポートにおつきあいいただき、誠にありがとうございました。
来年も、さらにパワーアップして、和菓子ハントを続けたいと思いますので、ご愛顧の程よろしくお願いいたします。
それでは、皆様、よいお年を!
源吉兆庵お取り寄せ情報
まずは、本家本元公式サイト。
▶ 源 吉兆庵
百貨店でも源吉兆庵さんの和菓子の販売があります。
購入はこちら ▶
宗家 源吉兆庵|大丸松坂屋オンラインショッピング
カテゴリー
アーカイブ