倉敷すずめ?:(株)廣榮堂:岡山県岡山市

倉敷すずめという廣榮堂さんの和菓子をお取り寄せしてみました。

倉敷すずめ

生協のカタログを見ていると「倉敷すずめ」が掲載されていて、むらすずめなら知ってるけど、倉敷すずめって何?と思ってお取り寄せしたみたのです。

倉敷すずめお取り寄せ和菓子レビュー

スイートポテトあんってパッケージに書いてあるのですが、一体どんな和菓子なのか?

倉敷すずめパッケージ

ふむふむ、見た感じは、むらすずめですな。5個入りです。

さて、どんなお味か早速いただきます。

これが倉敷すずめだ♪

告白してしまいますが、自分は、実は、むらすずめのあの皮の部分がどうも苦手なのです。

だいぶ前に食べて、なんとなく、ぱさっとした感じがして。それが、どこのむらすずめだったかはわかりませんが、それ以来なんとなく敬遠がち。

さて、今回の倉敷すずめはどうでしょう?

一口かじると、まず、皮がやっぱり微妙にぱさっと系。

でも、その後でくる、スイートポテトあんが美味しい!スイートポテトあんがしっとりしているので、苦手な皮があんまり気にならない。

倉敷すずめのおいしそうなスイートポテトあん

ああ、これはイケテル!思わず二個目に手がのびて・・・

結局、一人で一箱5個、一日で食べちゃいました。ああ、おいしかった。もしかして、わたし、味覚が変わりました?かなり美味しかったんですけど・・・もう一回食べたいなあ。

だんなに食べるかと聞くと、スウィートポテトは苦手だからいらない、ふつうのあんこなら大好きだから食べるとの返事。

食わず嫌いめ。それは、ふつうのむらすずめを買ってこいということですか?

倉敷すずめ、とても美味しかったので、今度は、ふつうのあんこのむらすずめも買ってみようかな。

タイトルとURLをコピーしました