鳴門金時の芋きんつば渦きん!栗尾商店
きんつば
2010.07.31
なると渦きん:栗尾商店:徳島県美馬郡つるぎ町
前回に引き続き、道の駅滝宮で、さらに栗尾商店の渦きんを買いました。

6個入り。

ぐるぐる渦巻きの焼き印のついた芋きんつば。
なんかこれ、鳴門の公園で食べた芋きんに似てるな。

おいしい裏技として、電子レンジで温めると良いとあったのですが、さすがに夏で暑いので、冷蔵庫で冷やして食べました。

保存料無添加なので、おやつにも嬉しい。

でも、冷蔵庫で冷やすと、ちょっと固くなっちゃいます。
でも、もう暑くて、温かいの食べる気にならなくて。
芋きんは、やっぱり温めて食べた方が美味しそうです。
原材料はシンプル。

芋の味がよく出たちょっと甘めの美味しい芋きんでした。
今度は冬に買って、温めて、たべてみようっと!
▶ 栗尾商店
カテゴリー
アーカイブ