くろぼう:トリオ食品:福岡県八女市
九州銘菓くろぼうを、生協でおとりよせしてみました。
おとりよせしたのは、トリオ食品さんのくろぼう。
くろぼうって、本当に素朴なお菓子なのですが、実は、わたし昔からなぜか、このくろぼうが大好きなんです。
よく、スーパーなどで売ってるくろぼうを買って食べるのですが、そんなに高くはないお菓子なのですが、メーカーによって美味しかったり、妙にぱさついていたり、意外と奥が深いです。
さて、今回とりよせたトリオ食品さんのくろぼう、20本入りが一袋になっています。
スーパーで買うのより、ずいぶん小ぶりです。
早速いただいてみると、小ぶりな分、黒砂糖の味が良くしみこんでいるような気がして、とてもおいしいです。これは、当たりかも。
しっとりしていて、ほどよい甘さ。黒砂糖の優しい甘さが染み渡ります。
20本入っていましたが、ちょこちょこ食べて、開封した夕方には残り4本に。
さて、このトリオ食品の「くろぼう」ですが、ま、どうせ自分しか食べないし、と思っていました。
ところが、美味しい物には天才的にカンが働く子が学校から帰ってきて、美味しい美味しいと、残りの4本を食べてしまいました。スーパーで買ったくろぼうには見向きもしないのに、なぜ・・・