優しい美味しさ、共楽堂の柿中柚香をお取り寄せ

柿中柚香/かきなかゆうか:共楽堂:広島県三原市

共楽堂さんのほくほ栗がとても美味しかったのはこの前書きました。

091214kaki4.jpg

実は、一緒にお取り寄せした柿中柚香も、美味しかったです。


初めてのお取り寄せだったので、一番少ない3個入りをお取り寄せしました。

091214kaki1.jpg

ちょっと高級感のあるパッケージ。

091214kaki2.jpg

柿中柚香というのは、あんぽ柿の中に、柚子の香りの白あんを詰めた和菓子。こんな感じで包装されています。

091214kaki3.jpg

柿のへたもついていますが、これはのせてあるだけで、すぐ外すことができます。さすがに、へたは食べれません。

091214kaki4.jpg

たぶん、このへたのところから、中に柚子あんを入れたのでしょうね。あんぽ柿の自然な甘さに、白あんの柚子の香りがよくマッチして、美味しいです♪

091214kaki5.jpg

冷蔵庫でよく冷やして食べると美味しいとありましたが、我が家は冬場は結構寒いので、冷やさずそのまま食べても、美味しかったです。

共楽堂の柿中柚香の原材料。

091214kaki6.jpg

いい仕事をしている感じです。

あんぽ柿がお好きな方、柚子の和菓子が好きな方は、是非おためしくださいな♪

共楽堂の柿中柚香は共楽堂さんのサイトでお取り寄せできます。

購入はこちら ▶ 共楽堂

タイトルとURLをコピーしました