皆様、新年あけましておめでとうございます。
本年も、不肖和菓子ハンター、力のかぎり、和菓子ハントしていきたいと思いますので、なにとぞ、おつきあいのほどよろしくお願いいたします。
薯蕷饅頭「千代重(ちよかさね)」:リブラン/ゆり邑:富山県富山市
さて、富山リブランより、新年の初荷が届きました。
年末に注文して、てっきり正月三賀日過ぎてになるのか、と思いきや、正月の配達が可能ということだったので、お正月に配達してもらいました。
なぜなら、注文した「千代重(ちよかさね)」、お正月にぴったりの実におめでたいお饅頭だからです。
さて、こちらが注文した薯蕷饅頭の千代重。サイズは小。見た感じの箱の大きさは、敬老の日によく近所で配られる紅白饅頭の箱の大きさくらい。
原材料など。
賞味期限が製造日より3日間で、希望すれば、冷凍でも配送してもらえるようです。今回は、翌日には届くということだったので、お正月にすぐ食べたかったので、常温で配送してもらいました。
包装紙をとったところ。結婚式の引き出物にも使えそうな、高級感のある箱。
ふたを開けると、小さな説明書が入っていました。それに、「千代重はきれいな五重になっておりますので、半分にお切りになってからお召し上がりください。」とあったので、半分に切ってみることに。
見た感じは、普通に紅白饅頭なため、わたしの興奮とは裏腹に家族の冷めた反応。
ふっ。ここからなのさ。
まずは、ピンクの薯蕷饅頭から、入刀。
断面図はきれいな五層になっていました。
一番外側はピンクの薯蕷皮、その中が、ピンクの餡、さらに薄黄緑の薯蕷皮、さらにその中の黄色い餡は栗あんぽく、一番中はこしあんな感じ。
これを見ると、さすがの家族も、おお、なかなかきれいだな、と感嘆の声。
お次は、白の薯蕷饅頭。見た目は地味ですが、
切ったら、すごいんです。
ちょっと、切るのに、失敗したか・・・でも、きれい。
家族みんなで、4等分して食べました。味はしっとりした、薯蕷饅頭で、餡も皮もとても美味しかったです。
今回お取り寄せしたのは、千代重の小で五重だったのですが、これが大になると七重になるそうで、こちらもまた取り寄せてみようかと思っています。
これだけ、華やかなら、結婚式の引き出物の饅頭など、お祝いにぴったりですね。食べたときに、嬉しいサプライズ!
美味しかったので、七重の千代重も取り寄せてみようと思います。
新年を彩る華やかな千代重、興味のある方は、是非おためしください。サプライズが体験できます。
リブランのお菓子は、楽天市場で購入できます。
▶ リブランおやつ倶楽部