節分!豆富本舗の小町五色豆

小町五色豆:豆富本舗:京都府京都市下京区

昨日は節分でしたが、皆さん、豆まきはされましたか?

我が家もスーパーで買ったきた豆で、豆まきをしました。

今回ご紹介するのは、豆富本舗の小町五色豆。

100204goshikimame1.jpg

えっとこれは豆まきに使ったんじゃなくて、いただいたものです。倉敷天満屋のでデパ地下で、ゲットしました。


とてもカラフルな豆菓子です。

100204goshikimame2.jpg

五色豆というくらいですので、色は五色。白色。

100204goshikimame3.jpg

緑色というか青のりっぽい色。

100204goshikimame4.jpg

ピンク色。

100204goshikimame5.jpg

黄色。

100204goshikimame6.jpg

茶色。

100204goshikimame7.jpg

色によって、味が違うのかと思いましたが、何となく同じ味のような気がします。

肉桂のにおいがぷんぷんします。結構強烈。

今どきの子供にはウケナイかもしれませんが、私にとっては、とても、懐かしい味な感じです。

中の青えんどう豆も結構美味しかった!

小町五色豆の原材料。

100204goshikimame8.jpg

ニッキ味が好きな方は、見かけたら是非、トライしてみてください。



豆富本舗の和菓子お取り寄せ情報:2021/02/20

豆富本舗の和菓子は、Yahoo!ショッピング、楽天市場などでお取り寄せできます。

Yahoo!ショッピングでのお取り寄せはこちら。

豆富本舗の商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング | 豆富本舗の商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)

購入はこちら ▶ 京都・豆富

タイトルとURLをコピーしました