間瀬の蒸しきんつば?「伊豆の山づと」
きんつば
2007.03.09
伊豆の山づと:間瀬:静岡県熱海市
間瀬のお味見セットの中から、今回は、「山づと」。

商品数が多いので、まとめて紹介と思ったのだけれど、饅頭セットがおいしかったので、一個ずつ紹介することに。
さて、こちらが山づとのパッケージ。

「山づと」ってなんのこと?って思いますよね。間瀬さんのサイトによれば、「山づと」というのは、山から持ち帰ったおみやげということだそうですよ。
菓子舗間瀬「山づと」のページへ。
伊豆の山々からの素敵な贈り物である上質のあずきと、風味豊かな渋皮つきの栗を使った間瀬独自の「蒸しきんつば仕立て」の和菓子です。

外側はご覧のとおり粒あんですが、切ってみると、中はほんのり黄色い色で、きっとこれが栗あんですね。

早速いただいてみると、ほどよい甘さで、時々栗粒がこんにちは。あんこも栗あんもしっとり。うーん、マイウー♪
でも、栗の味はあまり強くないですね。それより全体の甘さのバランスを考えたという感じです。甘さがわたし好みにあっさりとちょうど良くて美味しいです♪
これも、一つと言わず、もう少し食べたかったな。
さて、次は、吉祥。
続く >>>
菓子舗間瀬お取り寄せ情報:2021/02/20
購入はこちら ▶ 菓子舗間瀬
カテゴリー
アーカイブ