むかし風手づくり増田の小城羊羹

小城羊羹:増田羊羹総本舗:佐賀県小城市

佐賀県といえは、小城羊羹。

今回の倉敷天満屋九州・沖縄物産展でも、小城羊羹の販売がありました。

今回来ていた小城羊羹は、増田羊羹総本舗さん。

100328ogi1.jpg

食べたことなかったので、買ってみました。


小城羊羹のパッケージに羊羹の来歴が書いてあるのですが、これを読むと、羊羹発祥の地みたいな感じですね。

100328ogi2.jpg

今回買ったのは、小倉、挽き茶、栗の小城羊羹が少しずつ入った一口羊羹のセットです。

100328ogi3.jpg

小城羊羹の特徴は、この表面のかりかりっとした食感。

100328ogi4.jpg

これが、なんとも言えないんですよね。

まずは栗羊羹。栗のクラッシュが入ってる感じです。

100328ogi5.jpg

こちらはおぐら。

100328ogi6.jpg

そして、挽き茶の小城羊羹。

100328ogi7.jpg

わたし的には、この挽き茶の小城羊羹が、お茶の香りが、ふんわり香って美味しかったです。

増田の小城羊羹の原材料。

100328ogi8.jpg

小城羊羹をまだ食べたことのない方は、是非見かけたら、トライしてみてくださいね。

▶ 増田羊羹本舗のサイトはこちら

タイトルとURLをコピーしました