先日ネットを放浪していて、あまりの可愛さに、衝動お取り寄せしてしまった和菓子、カフェ大福「みや太朗くん」。
味も激ウマだった。昨日に引き続き、うさぎネタ!
超ラブリーカフェみや太朗くん写真一挙公開!
早く可愛いみや太朗くんを見たくて、わたしとしたことが、ブログアップ用の写真をいろいろ取り忘れ・・・
え~い、我が家に来たみや太朗くん一挙公開だ!ちなみにこのみや太朗くん、「うさぎ」だそうです。
あまりの可愛さによだれ出そうですわ。
職人さんが、ひとつひとつ手作りして、ひとつひとつ顔も手描きしているそうです。
ということは、似たみや太朗くんはあっても、まったく同じみや太朗くんはないってこと?いやあ、これは遊び心をくすぐられますね。
今まで食べたことのない衝撃の味!
さて、可愛さだけではなく、味も衝撃!
たとえば、初めてロッテの雪見だいふくを食べたときのような、たとえば、初めてうその餅を食べたときのようなそんな衝撃!
外側は求肥、中にコーヒー餡が入っていて、さらにその中に生クリームが。
「コーヒー餡」というのが正直ちょっと不安だったのですが、食べてみてその不安も消し飛びました。
ほろ苦いコーヒー味の餡とあっさりめの生クリームが口の中でまざりあって、なんとも言えず、美味。はあー、幸せじゃあー♪
わたしは、解凍して冷やした状態で食べたのですが、常温や半解凍で食べるとまた違った感触が味わえるみたいですね。今度やってみよう。
ちなみに、かなり、コーヒー!って味なので、コーヒー嫌いの方は、ちょっとこの美味しさが楽しめないかも。
子どもは、コーヒー飲まないので、食べさせてみたけど、嫌いだって。
こんなに、おいしいのに。おこちゃまには、わからんか。
お☆と☆な☆の味なのね♪また、リピートしたいわあ。
みや太朗くんとみやこちゃん
さて、このみや太朗くん、製造元は、静岡県のみやざきやさん。販売元は、楽天市場では『快適生活市場』というショップで販売されています。
「快適生活市場」さんの商品説明を読む限り、みやざきやさんというのは、超こだわりのお店。みや太朗くんは、快適生活市場さん用のオリジナルカフェ大福だそうです。
そして、コーヒーが苦手な人のために、ココア大福「みやこちゃん」というのもあるそうです。こちらは「ねこ」。
ううーーっ、こいつも、可愛い、可愛すぎる。両方楽しめるセットもあるそう。今度はみやこちゃんも頼んでみよう。
あまりの可愛さと美味しさに理性が吹き飛んだスイーツでした。
まだの方、是非おためしあれ♪
コメント
たからにゃさん こんばんは♪
このうさぎさん、滅茶苦茶可愛いですね~!どの表情もチャーミング☆おまけにカフェ大福ですと?!
コーヒー好きの私には誘惑の嵐ですね。チェックしなくては♪
peco1292さん、こんばんは。
訪問ありがとうございます♪
これねえ、本当にかわいいんですよ~~~。
ひとつひとつ顔を手描きしてるらしくて、同じ顔はないってのがポイントらしいですよ。
わたしもコーヒー好きなので大好きなんですが、家族はコーヒー苦手なので、今度は、ココア味のみやこちゃんにも挑戦してみようと思ってます。