黒糖の優しさ、森長の黒おこし

黒おこし:菓秀苑森長:長崎県諫早市

森長の黒おこしも、今回生協でお取り寄せした和菓子の内の一つ。

070920kurookoshi6.jpg

森長さんと言えば、以前やはり生協で取り寄せた長崎カステラが美味しかったです。カステラが美味しかったので、黒おこしも取り寄せてみようかなと思いました。


こちらが、取り寄せた森長さんの黒おこし。

070920kurookoshi1.jpg

原材料は、「米、水飴、黒糖、上白糖」。昔ながらの材料が嬉しい黒おこし。

070920kurookoshi2.jpg

こんな箱の中に・・・

070920kurookoshi3.jpg

大袋が2袋入っています。

070920kurookoshi4.jpg

さらに、この大袋の中に、小袋が6個。

070920kurookoshi5.jpg

お待ちかね、森長さんの黒おこし。

070920kurookoshi6.jpg

「おこし」というと、固いイメージがあって、最近顎関節症があるので、固いものを食べ過ぎると、あごが痛くなってしまうので、食べれるか心配だったのですが、森長さんの黒おこし、大丈夫でした。

おこしにしては、わりと柔らかめで、ほどよい固さでねっちり。わたしでも、普通においしくいただけました。

おこしにかけてある黒糖の味がふんわり優しくてどぎつくないので、食べやすいです。

おいしいので、ついつい手が伸びてしまいます。個包装なので、好きな時に好きなだけ食べることが出来るのも嬉しいところです。

また、生協でカタログにのったら、注文しようっと♪森長さんの黒おこしは、森長さんのサイトでお取り寄せできます。ネットショッピングモールでは、取り扱いを見つけられませんでした。

菓秀苑森長カステラお取り寄せ情報

菓秀苑森長さんのサイト ▶ 菓秀苑森長
・・・チーズ味、いちご味のカステラもあるようです。ハニーカステラは、第23回全国菓子博覧会で茶道家元賞を受賞されています。おいしいわけです。

タイトルとURLをコピーしました