上生菓子セット:和菓子村上本店:石川県金沢市長町
次の食べ歩きは、和菓子村上。
天気も良いので、中の喫茶ではなく、外のベンチで、上生菓子のセットをいただきました。
こどもの頼んだ上生菓子セット。お茶は、ほうじ茶。
わたしの頼んだ上生菓子セット。抹茶のセット。抹茶より、ほうじ茶の方が安いです。
乱菊:上生菓子:和菓子村上
上生菓子乱菊。練りきりでしょうか。これって、花びらをはさみで切って作るやつですよね。
中は白あんかな。
うさぎ:上生菓子:和菓子村上
こちらは、可愛いうさぎさん。
求肥餅の中に白餡が入っています。
それぞれの和菓子にそれぞれの良さがありますが、やっぱり上生菓子は風流ですね。
今回は、お抹茶と一緒にいただけたので、なお気分が良かったです。
ちなみに、和菓子村上は、上生菓子もネット販売しているようなので、興味のある方は、和菓子村上さんのサイトをチェックしてみてくださいね。
和菓子村上では、いろいろ買いたい和菓子があったのですが、現地についたら、綺麗さっぱり忘れていました。
メモしていくの忘れたし。一応、携帯からでも「和菓子ハンターが行く!」は見れるので、携帯で見るという手も、あったのですが、そういったことも思いつきませんでした。
とりあえず、覚えていたものをお土産に買いました。
まずは、「垣穂」のレビューから。
和菓子村上 お取り寄せ情報
更新:2018/7/30
和菓子村上さんの和菓子は、村上直営サイトや百貨店でお取り寄せできます。
▶ 和菓子村上
金沢和菓子旅行記について
2008年と2009年に金沢へ旅行して、和菓子ハントしてきました。記事数が膨大なので、こちらの2つの一覧を参考に見てください。