小田原菜の花の和菓子
まんじゅう:饅頭その他
2014.09.25
菜の花:神奈川県小田原市
家族が買ってきてくれた小田原土産の和菓子の記録。
月のうさぎ
月のうさぎ、という和菓子。

麦こがし饅頭か。

原材料とか。

中に一粒栗。

おまんじゅうセット
おまんじゅうセット。

一つは、温泉饅頭「箱根のお月さま」。

原材料とか。

もう一つは、真っ黒なご黒うさん。

中まで真っ黒。

ゴマ味たっぷりで、ほんのり塩味。
原材料とか。

東京は別として、関西からこっちと関東とでは、和菓子も味の傾向がなんか違う気がする。
そして、わたしは岡山で育ってるから、西日本の和菓子の方が好みの率が高い気がする。
ネットで検索してみると地元では人気っぽいけど、わたしの好みの味よりどちらのお饅頭もかなり甘かったので、リピートはない。
もしかして、関東出身の人って濃い味の方が好き?関東の人の口には合うかも。
カテゴリー
アーカイブ