テレビドラマにもなって大ブレイクしたのだめカンタービレですが、原作コミック「のだめカンタービレ」には実は、和菓子の話題があちこちに登場します。作者はきっとかなりの和菓子好きに違いないですね。
のだめカンタービレファンのあなたも、まだのだめカンタービレを読んだことのないあなたも、和菓子クイズに挑戦!さて、何問正解できるかな?
▼ 問題その1 パリのコンセルヴァトワールに留学したのだめが初めてオクレール先生に会った時、お母さんからと言って渡した博多名物の和菓子は?
これ、わたしも大好きです。オクレール先生は最初オモチだ!と言ってますが、おまんじゅうですよ。モンドセレクションで金賞も取ったらしい!
確かに、美味しいです。一食の価値有り!
答は「のだめカンタービレ11」p183に掲載
▼ 問題その2 千秋が就任したマルレオケの事務係(?)テオが、マエストロデプリーストの奥さんからもらった和菓子と言えば?
1 かりんとう
2 こんぺいとう
3 ふきのとう
答は「のだめカンタービレ16」p25に掲載
▼ 問題その3 シュトレーゼマンがデプリーストとニナ・ルッツ音楽祭に向かう車中で、エリーゼに食べたいと言ってだだをこねた和菓子は?
某サービスエリアで売ってるらしいですね。わたしも取り寄せて食べたことがありますが、素朴な中に上品さが漂う美味しさがたまらない和菓子です。九州によく似た和菓子もあります。
答は「のだめカンタービレ16」 p27に掲載
▼ 問題その4 オーストリアウィーンに留学中の清良のもとを、千秋・のだめ・ジャン・ゆうこが訪れ、ミルヒーに会いに行くが、その時、のだめが持って行ったお土産の和菓子と言えば?
二ノ宮知子氏はきっと、この和菓子が大好きなのね・・・
答は「のだめカンタービレNo19」p42に掲載
▼ 問題その5 清良のコンクールを応援するため、パリにかけつけた峰がのだめのところに持ってきたお土産の和菓子を2つ答えよ。
(ヒント)可愛い形のおせんべい?クッキー?と、重厚な歴史あるお店の定番和菓子です。
答は「のだめカンタービレNo19」p135に掲載
講談社

パリを舞台に群像劇、快調です。
コンペティション。
ターニャがかわいい
やはり、この男が・・・!
毎回楽しませてもらってありがとう。
さて、いくつ解けましたか?
のだめカンタービレ、とてもおもしろいコミックです。わたしは大好き!特にクラシックをやってる方には、是非読んで欲しいです!まだ読んだことのない方は、是非!