乃が美:総本店は大阪府大阪市天王寺
最近、夫婦2人でハマっている食パンがあります。
それが、高級生食パンの乃が美の食パン。
我が家では最近、土日のお休みの朝にはトーストにバターをつけて食べるのがブームです。
そのせいか、主人がことあるごとに、あるお店のことを話題にするようになったんですよ。
最近よく見かけるんだけど、食パンのお店で、いつも並んでるお店がある、おいしいのかな、って。
普通の食パンの値段よりちょっと高いけど、買えない値段ではない。
それが、高級生食パンの乃が美だったんですが、ついにある時買っちゃったと言って、買って帰ってきました。
中に入っているパンフレットに、購入の翌日が一番美味しい。まずは焼かずに、生で食べてくださいという内容のことが書いてあったので、生で食べてみました。
衝撃の美味しさ
正直、高級食パンといってもそんなに期待はしていなかったんです。
だって、食パンですよ。
ところが、乃が美の高級生食パンは、口に入れた途端に、
「うわ!おいしいわ!この食パン!」
と、思わず夫婦2人で顔を見合わせました。
もうほんとに、ふわふわなんですよ。
ただの食パンなのに!
食パンがなんでこんなにおいしいの!と。
トーストで焼いてみても、これがまたふわふわ。
あっという間に2人で2枚ずつ平らげてしまいました。ちなみに5枚に切りました。
絶妙な値段設定
この食パンの値段も絶妙な値段設定で、買えないほど高くはないけれど、普通の食パンよりは高い。
という、ちょっとご褒美に買ってもいいかな、と言う値段設定なんですね。
まんまとはまってしまいまして、結構頻繁に週末に乃が美の食パンを食べています。
健康指導で、土日の食パンは1枚にしなさいって言われているんですが、乃が美の食パンを食べる時はおいしいのでどうしても2枚食べてしまいますね。
おいしいものには目がないわが意思の弱さよ。
食パンしか売ってなかった
ちなみに、岡山店は、2017/1/28にオープンしたみたいですね。
先日のお休みに、たまたま岡山へ行く用事があって城地下駐車場に止めたのですが、岡山の乃が美の店舗は城地下駐車場のすぐ側にあるんですよね。
今ならまだ売ってるかもしれないよ、と主人に言われて、買いに行くことにしたのですが、店舗に近づくにつれて、あの人もこの人も持ってる乃が美の食パンの紙袋。
多い人は2袋ぐらい下げています。
わー、みんな乃が美の食パン買ってるわー。
まぁでもおいしいもんね、納得。
お店に入ると、ほんとにメインは食パンしか売ってませんでした。
まぁこれだけ美味しかったら、食パン買いますよね。
と言う感じで、我が家も乃が美の食パンの紙袋持ってお店から出てきました。
もしまだ食べたことがない方いらっしゃいましたら、ぜひ食べてみてください。
結構全国に店舗があるようですよ。お近くのお店でぜひご購入ください。おいしいから。
ちなみに、この食パンでフレンチトーストを作るとこれまた絶品だそうです。
ああ、早速買ってこなくっちゃ!
ということで、また今度のお休みの食パンも、乃が美の食パンになっちゃうかもです。
乃が美さんのサイトはこちらです。