岡部製菓さんの「にんじんかりんとう」と「かぼちゃかりんとう」。
にんじんにんじん、かぼちゃかぼちゃせずあっさりした、普通の花林糖の味わい。
にんじんかりんとう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
かぼちゃかりんとう
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
にんじんとかぼちゃの味がくっきりした方がいいかどうかというのは、意外と難しい問題です。
にんじんやかぼちゃが好きな人は、ストレートに味がした方が嬉しいだろうし、野菜嫌いの子には、何も言わずそのまま皿に出してすすめるという手もあります。
この野菜花林糖、どちらもあっさりした味わいで、見た感じも味も、にんじんやかぼちゃを強く連想させないので、食べやすい野菜花林糖です。
いつもの花林糖と少し味が違うくらいなので、野菜嫌いの人でも食べることができるのでは?という気がします。
定番の味からはずれた和菓子は聞いただけで食べない、食わず嫌いの我が家のこどもも、何も言わずにんじん花林糖を皿に入れて出してやると、「あ、おいしい♪」と言って食べていました。
にんじんかりんとうだ、と言って出すとたぶん食べないですよ。
母の作戦勝ちです♪
にんじん花林糖
お試しセットでのパッケージ。
断面図はこんな感じ。
かぼちゃ花林糖
こちらもお試しセットでのパッケージ。
断面図です。
岡部製菓(株)のかりんとう、お取り寄せ情報
岡部製菓(株)さんのサイトで製造直売をされています。かりんとうは作りたてがいちばん♪
興味のある方は岡部製菓(株)さんのサイトをチェックしてみてくださいね♪