世界へ進出!知ってる?折り紙バッグ

新登場!折り紙バッグ!

今、管理人が欲しいもの=折り紙バッグ。先日、産経新聞でも紹介された「折り紙バッグ」ご存知ですか?

折り紙で作ったバッグ!うーん、ちょっと違います。正解は、着物や帯の生地をリメークして作ったバッグで、昨年秋からネットで販売され、静かなブームを呼んでいるバッグなんですが、おもしろいのがそのバッグの形です。

11633209.jpg

中にものを入れて使ってる時は、こんな感じです。


中のものを出してたたむとこんな風にとってもコンパクトになります。

11633209_o1.jpg

半分から上に切り込みが入ってて、ここを交差させて、持つようになってます。

11633209_o2.jpg

ありそうで、なかった形でしょ?

初めて見た時から、ずっと欲しいーと思ってるんです。

折り紙バックのお店

さて、この折り紙バックですが、サハラ文子さんが店長をされているマザーズタッチというネットショップで販売されています。

先日は、産経新聞でも「和の再発見」ということで、紹介されています。

産経新聞掲載の様子 ▶ 1月9日の産経新聞に折り紙バッグが紹介されました♪

しかも、なんと米ノースカロライナ州のフィアットビル美術館の館内ショップで1月下旬から販売されるそうです。

すごーい。海外進出ですよ!

わたしも美術館へ行ったら、必ずミュージアムショップへ行きますが、ああいうショップって本当に、おしゃれなものしか置いてないですよねー。

日本の和小物って、たぶん人気あるんだろうな、と思います。

折り紙バッグ、折り紙カードケース、折り紙マフラー

さて、現在、マザーズタッチで販売されているのは、折り紙バッグ3サイズと、折り紙カードケースと折り紙マフラー。

わたしてきには、折り紙バックのゆったり大きめサイズが欲しくて、たびたびサイトをチェックしていますが、人気で割とすぐに売り切れちゃうんですよね。

ちなみに、マザーズタッチの折り紙バッグは、ひとつとして同じ柄合わせがない一点もの。だから、見た時に、これだ!と思ったものがあれば、買おうと思っています。

10481450.jpg

わたしは日本人なのに、着物なんて着たことないから、せめて、折り紙バッグとか欲しいなあなんて。

海外に出かける方とかは、こういう和小物があれば、日本の文化とか語るきっかけになっていいんじゃないかと思います。

っていうか、ただ純粋にステキだから欲しい、ってのもあるんですけどね。買ったら、こんな感じで使うかなあと思うのですが・・・

—以下妄想—

洗濯できないし(洗濯できるそうです。)洗濯できるけど、エコバッグにするのはもったいないから、ちょっとおしゃれして、お出かけした時に、この折り紙バッグを普通のバッグにしのばせておいて、買い物したら、折り紙バッグをさっと取り出して、入れて帰ってくるんです。

お店の人に、「お客さま、すてきなバッグをお持ちですね」なんて聞かれたら、「ええ、折り紙バッグっていうの。今密かにはやってるのよ。海外の美術館でも売ってるんですって。」「さようでございますかー」「ええ、そうなの、オホホホホ」

電車とか、のってたら、え?なになに?あの人変わったバッグ持ってるわ?なんかすっごいおしゃれー!なんて思われたり。

どこで買ったんだろう?なんて思われて、ふっ、ふっ、ふっ、ネットで買ったのよ!一点ものよ!いいでしょうー!なんて・・・

あるいは、参観日などへ持って行って、「あら、△△さん、素敵なバッグ持ってらっしゃるわね。」「ええ、折り紙バッグっていうのよ。ご存知?」「初めて見たわ。どこで売ってるの?」「ネットで見つけたの。着物生地をリメイクして作ってるから、おしゃれでエコなの。おまけに、世界で一つしかない、一点ものよ。」「まあ、ステキ。ねえ、売ってるサイト教えてちょうだい。わたしも買いたいわ」・・・(ただし、岡山県民なので、岡山弁に要脳内変換)

などなど。

—以上妄想終了—

皆さんも、興味があったら、是非、折り紙バッグチェックしてみてくださいね♪

2009/1/29追記:折り紙バッグ、着物の生地で作ってあるので、洗えないと思っていましたが、サハラ店長さんより、手洗い&押し洗いで洗えますよ、とコメントいただきました。ありがとうございます。それなら、なおさら使い勝手が良いので、欲しくなりますねー☆

▶ 着物をリメイクした折り紙バッグのお店:マザーズタッチ

topPhoto4.jpg

※画像は、マザーズタッチ様からお借りしています。 

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

81和の小物
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
和菓子ハンターが行く!

コメント

  1. サハラ より:

    こんにちは。
    マザーズタッチ店長のサハラです。
    こんなに素敵にご紹介いただきありがとうございます。
    全編すごいー!と大感激していますが、
    特に「妄想部分」を読み進み、そうそうと頷きつつも爆笑してしまいました(笑)。

    ひとつ加えさせていただきますと、全ての折り紙バッグは洗えるんです♪
    縫製前に一度水通し(洗濯機で洗っています)を施してあり、
    ご購入後も汚れた場合には手洗い&押し洗いしていただけます。



    ということを商品詳細ページにも書かなきゃですねー。
    新しい気付きをいただきありがとうございました。
    今後ともマザーズタッチをご贔屓にお願いいたします♪

  2. たからにゃ より:

    >サハラさん、こんにちは。
    折り紙バック洗えるんですね。着物なので、てっきり洗えないと思っていました。
    それなら、なおさら使い勝手がよいので、ますます欲しくなりました。
    といっても、エコバッグにするのは、もったいないですが。
    教えていただきありがとうございます。
    記事にも追記しておきました。

タイトルとURLをコピーしました