ターナーとモネ
5月の連休に広島県立美術館で開催されていた、ウェールズ国立美術館所蔵「ターナーからモネへ」展に行ってきました。
途中渋滞に巻き込まれて大変でしたが、なんとかたどり着きましたよ。
実はわたくし、ターナーが大好きで、友達がイギリスに行ったときに、テートギャラリーの図録を買ってきてもらいそれが宝物になっています。
あと、印象派のモネも大好き。
ですから、久しぶりに、ターナーとモネの絵画を見ることができて幸せでした。
あと、意外によかったのが、人物画。
今、人物画を描いてるからってのもあると思うのですが、以前、ただ見ていた時に比べて、なるほど、ここはこう描くのか、ふむふむ、という感じで見ることができて、おもしろかったし、参考になりました。
ファームデザインズ|北海道いちごとミルクジャムのパフェ
絵画展を見た後、まだ少し時間があったので、広島そごうでスイーツハント。
ちょうど、初夏の大北海道展をやっていたのでまずはそこへ行ってみました。
チラシに載っていたファームデザインズの北海道イチゴとミルクジャムのパフェをいただきました。
イチゴもたっぷり入って甘くてミルクジャムも美味でした!
ルールモントの絹どけマロンとまぜとろプリン
今度はデパ地下へ降りて、お土産に買ったのは、ルールモントのスイーツ。
こちら、どうやら楽天市場で人気のスイーツらしいです。
買った1つ目は、絹どけマロン。買ったのは5個入り。
栗がまるごと載っかっている上に、栗感たっぷりのマロンスイーツでした。
これは栗好きにはたまらない感じ。リピートしたいですね。
もう一つは、まぜとろプリン。
混ぜてトロトロにして食べるらしいんですけれど確かにこちらもおいしかったです。
どちらもとても食べやすい味で、あっという間にペロリと食べてしまいました。
楽天市場で人気だと言うのもうなずける味。
また気が向いたら、お取り寄せしてもいいなと思いました。
楽天市場でお取り寄せできます。