六花亭スイーツ:六花亭製菓株式会社:北海道帯広市
おかやまコープの個別配達で、六花亭の「初夏のおやつ屋さん」というセットを注文してみました。
予約すると、二週間後に、ほかの生協の配達品と一緒に配達してもらえました。
おかやまコープでは、六花亭のスイーツがそこそこの頻度で毎週企画されているので、気になることが多いです。
ただ、わたしも50歳台半ばとなり、健康も体型も気になるお年頃ですので、前ほどには、がつがつスイーツをお取り寄せするわけにもいかなかったり。
和菓子ハントも、のんびり、たまに、する感じです。
今回は、最近流行ってるアレのせいでずいぶんストレスもたまったし、たまにはいいかなーと思ってお取り寄せしました。
初夏のおやつ屋さん
さて、こちらが、セットに入っていた、六花亭のスイーツです。
入っていたのは、「北加伊道(ほっかいどう)」「大平原」「水ごよみ」「玉がしわ」「ひとつ鍋(こし餡)」「カステラ」「百歳(ももとせ)」「マルセイビスケット×3」です。
10個入っていました。
また、おかやまコープの個別配達は、毎回送料を払っていますが、生協のほかの品と一緒に届くので、六花亭分だけで、送料が別途かからないのも嬉しいです。
北加伊道(ほっかいどう)
「北加伊道(ほっかいどう)」。
餡入りパイ。
大平原
「大平原」。
シンプルな焼き菓子系。
水ごよみ
「水ごよみ」。
中身撮影し忘れたけど、水羊羹。
玉がしわ
「玉がしわ」。
洋酒入り焼き菓子。レーズン入ってます。
ひとつ鍋(こし餡)
「ひとつ鍋(こし餡)」。
鍋の形を模した最中。こしあん。
カステラ
「カステラ」。
百歳(ももとせ)
「百歳(ももとせ)」。
ブラックカランズジャム入り。
マルセイビスケット
「マルセイビスケット」が3つ。
北海道のビスケットというか、クッキーは美味しいよね。
六花亭初夏のおやつ屋さん感想まとめ
おおむね、夫と半分こして、食べました。
久しぶりに六花亭のスイーツをいただいて、美味しかったです☆
六花亭さん、北海道ですし、安定の美味しさですよね。
節制して、お取り寄せも我慢してるんですが、まあ、たまには、生協でちょっと注文するくらいならいいかなあ、って、思いましたね。
がっつり取り寄せるとなると、送料考えると、まとめて取り寄せちゃうから。
また、美味しいスイーツ、いただいたら、投稿しますね。
六花亭のお取り寄せ
●おかやまコープ利用されてる方は、共同購入のカタログをチェックされてみてください。六花亭のスイーツが結構な頻度でのっています。
●楽天市場やYahoo!ショッピングなどのモールでもお取り寄せできます。amazonを利用される場合は、販売者をよくご確認くださいね。