今回のレポートは、ハロウィン上生菓子、「お化けかぼちゃ」と、「ハロウィンの夜」。
楽天市場のe-和菓子shopでお取り寄せした、ハロウィン福袋に入っていました。
e-和菓子ショップ、ハロウィン福袋レポート第一弾
何が欲しくて、このハロウィン福袋を買ったかというと、もちろん、今回のハロウィン上生菓子が欲しかったのです。
こちらが、「お化けかぼちゃ」。
お店の解説によれば、
「お化けかぼちゃ」(約75g)約直径55mm、高さ40mm
かぼちゃ餡を黒餡で包み、それをかき色にした練りきり餡でつつんで三重にしてかぼちゃを型どり、目、鼻、口をくりぬき、ハロウィンのかぼちゃに仕上げました。
☆ハロウィン福袋のページより(※現在、楽天市場退店のため、ページ削除)
食べてみると、なるほど中からかぼちゃ餡が出てきます。かわいいですけれど、なかなかかぼちゃ餡が斬新な味です。
もうひとつは、「ハロウィンの夜」。お店の解説によると、
「ハロウィンの夜」(約75mg)約直径55mm、高さ40mm
抹茶餡を黒餡でつつみ、丹波の黒豆を付け、かのこにし、その上にようかんでこうもりを、練りきりで目とお化けを作り飾り付けハロウィンの夜のイメージを表現しました。
☆ハロウィン福袋のページより(※現在、楽天市場退店のため、ページ削除)
目とありますが、たぶん、月ですよね?こちらが、お化け。
こちらが、月とこうもり。
これは、美味しかった。黒豆がいい味出てました。うまっ!
中の緑は抹茶餡だったんですね。
ここのお店クリスマスの和菓子セットもあるようなので、また頼んでみようと思います。
コメント
わあ!これが噂のハロウィン生菓子ですか?かぼちゃ君のほうも可愛いけどちょっと不気味な黒い「ハロウィンの夜」が面白いですね。クリスマスの煉りきりは老舗でも割に見かけますがハロウィンものは初めて見ました。楽しい♪
peco1292さん、おはようございます♪
カボチャはありがちですが、「ハロウィンの夜」は、和菓子屋の想像力のたまものですね。
味的にもこちらの方が、わたしは、好きでした。
こういうの、楽しくてついコレクトしたくなりますね♪