昨日、ざっと写真紹介したクリスマス和菓子セット、岐阜県岐阜市の緑水庵(e-和菓子shop)さんからのお取り寄せです。
今日はもうちょっと、詳しくレポートしたいと思います。
クリスマスツリーの練りきり
まずは、こちら、クリスマスツリーの練りきり。丸いドームみたいな容れ物から出しました。
写真を見るまで気がつきませんでしたが、クリスマスツリーの一番上のお星様に金箔が振りかけてありますね。いや、全然気づきませんでした。
時間指定してなくて、まだかまだかと腹ぺこで待っていたので、もう食べるのに、夢中で・・・
クリスマスツリーと言えば、電飾ですが、小さなきらきらとしたゼリーみたいなのがのっかって、電飾のように、華やかさを出してます。この、そぼろ状になったのが、お花みたいにつけてあるのって、どうやって作ったんでしょうね?
中を切ると・・・真緑。こう真緑だと、ちょっと、不気味。下の方に、つぶあん。味は、普通に練りきりです。
サンタの練りきり
クリスマスと言えば、こちらは、おなじみ、サンタクロース。とってもキュート♪
家族が、可愛いー♪と、喜んで食べていました。あんまり、可愛いので、切っちゃだめー!と言われて、断面図の写真をとらせてもらえませんでした。
食べているところを見た感じでは、中は、こしあんで、そのまわりを色つきの練りきり生地でコーティングしているように見えました。(違うかも。)
クリスマスの半生菓子、サンタゼリー
こちらは、クリスマスアイテムをイメージしたサンタゼリー。
まわりに砂糖をまぶした、甘いゼリーです。
4種類が2個づつ入っていました。
クリスマスブーツ。
クリスマスツリー。
サンタクロース。
クリスマスベル。
続く >>>クリスマス和菓子お取り寄せレポートその3