秋の味覚一粒栗♪彩雲堂の栗まる
81高島屋
2007.09.07
栗まる:彩雲堂:島根県松江市
一粒栗が入った彩雲堂の栗まる。

高島屋さんで秋の和菓子をまとめて取り寄せた中の一つです。
いつもの黄色い包装紙で届きます。

栗を使っていますが、原材料に漂白剤は書いてないので、使用していないのかな。ちょっと嬉しい。

包装紙を取ると、なんとも秋らしい可愛い栗の絵の箱が出てきました。あんまり可愛いので食べた後も箱をとっておくことに。

中には栗まるが6個入っていました。

栗まるの個包装も、箱とペアの秋らしいパッケージ。

出してみると透明な包み紙で包まれていました。

ちょっと見た目には、練りきりかな?と思えましたが、彩雲堂さんの説明リーフレットを見ると、栗を粒あんとこなし餡で包んだもののようです。

練り切りとこなしはよく似ていると本で読んだことがあり、こなしって一体どんなんだろうと思っていました。実際食べてみると、練り切りより、むっちりした食感で、蒸した饅頭っぽいですが、でも蒸した饅頭生地とも違う。
蒸した生地と、練り切り生地の中間、そんな印象を受けました。

栗まるをいただくと、こなしと粒あんと丸ごと栗がバランスよく一体となって、口の中に秋のハーモニーがひろがります。おいしいので、何個でもいただきたいです。
栗好きの主人の好みにもあったようで、旨い旨いと言って食べていました。また、リピートしたいな。
彩雲堂の栗まる、おすすめです♪
彩雲堂の和菓子お取り寄せ情報:2021/02/20更新
楽天市場などでお取り寄せできます。
カテゴリー
アーカイブ