焼き菓子つれづれ:千紀園:滋賀県草津市
千紀園の焼き菓子つれづれ。こういったお菓子をなんと呼ぶのか知らないのです。
よく「ヴァッフェル生地にクリームをはさみ」とかいう解説をよく見るのですが、このように全体的に波打ったように成形してあって、甘くて、クッキーみたいな焼き菓子をなんと呼ぶかご存知の方はおられるでしょうか?
最初から、告白してしまいますが、実は自分この波波型のクッキーorおせんべい?に目がないのです。
家族が食べないのをいいことに、いただいたら全部独り占め。ふっふっふ、知らないってのは損よねー♪おいしいのに。
さて、こちらが千紀園の焼き菓子つれづれ。
今回いただいたのは、ヴァッフェル生地(?)に、抹茶クリームをはさんだタイプ。バニラクリームをはさんだタイプもあるようです。
ちなみにこのタイプの焼き菓子の美味しいところは、なんといってもこのヴァッフェル生地。これが、おいしいんですよ。
かむとかりっと硬いんだけど、口の中に入れると、ほどよくほどけて、甘くて。クッキーのような感じだけど、そこまでサクサクとかバターこってりじゃなくて。
かりっとした食感と、口どけの良さと、ほどよい甘さが美味しいんです。
千紀園さんの焼き菓子つれづれ、中には、抹茶クリームが入っているのですが、ハプニング勃発!
今回冷蔵庫に入れておいたら、いつの間にか、冷蔵庫が最強になっていて、抹茶クリームが固まってしまっていました。
オーマイガッ!だれだよ!冷蔵庫、最強に設定したの!って、自分だよ。そういえば、この前ちょっと変えてそのまんまだった。
できれば、これは常温で保管する方がいいのかもしれないですね。
これで、抹茶クリームが固まってなければ、うーー、失敗。そのまま置いて常温に戻して食べれば良かったのですが、お腹がすいていたので、食べてしまいました。
えへへ、それでもやっぱり、美味しいや♪
千紀園さんは楽天市場店に出店しています。