美味!仙太郎の季節限定いもくりなんきんをお取り寄せ!
せんたろう:仙太郎:京都府京都市下京区
2010.12.16
いもくりなんきん:仙太郎:京都府京都市
今年の夏、京都へ一人旅した時にお土産に買ってかえってから、すっかりファンになってしまった京都の和菓子屋さんの仙太郎。
朝生菓子が美味しいのですが、さすがにお取り寄せは無理っぽく。
でも、朝生菓子があんだけ美味しいなら、ほかの和菓子も美味しいだろうということで、そこそこ日持ちのする和菓子をお取り寄せしてみることに。

最初のレビューは、季節限定のいもくりなんきん。
箱のふたをあけると、シンプルだけど、どことなく可愛い姿に思わず心が和みます。

3種類の和菓子が2個ずつはいっています。
まずは、お芋さんから。

芋あんの焼き菓子です。
周りにニッキがまぶしてあって、オリエンタルな印象。

うまーっ!
こちらは、かぼちゃ餡の入ったかぼちゃの形の和菓子。

かぼちゃ餡がいい感じ。

子供も、美味しいとにこにこしながら食べてます。
そして、栗の形の和菓子。

中は刻み栗入り栗あん。

すげー栗っ!という感じではないですが、和菓子としては美味しい!
2箱買いましたが、結局1箱は上の子が、美味しい!美味しい!と言って、ぺろっと6個平らげてしまいました。
すごく、気に入ったみたいです。
もちろん、わたしもおいしかった!
仙太郎のいもくりなんきんの原材料。

いい仕事してます☆
リピートしたいなあ。
販売期間は12月下旬頃までだそうです。
食べてみたい方は、お早めに。
仙太郎さんのサイトでお取り寄せできます。
仙太郎の和菓子お取り寄せ情報
仙太郎さんの和菓子は、仙太郎さんのサイトと、お中元・お歳暮時期には百貨店でもお取り寄せ出来ます。季節によってお取り寄せできる和菓子は変わります。
▶
近鉄百貨店「仙太郎」で検索
▶ 仙太郎
カテゴリー
アーカイブ