新杵堂の栗大福「純白」とおまけレビュー「栗ふわふわ」

栗大福「純白」:新杵堂:岐阜県中津川市

さて、新杵堂さんの送料無料セットレポートお次は、栗大福「純白」。

070206kuridaifuku3.JPG

これも、自分の口には入らなかったので、突撃インタビュー♪

新杵堂の栗大福「純白」和菓子お取り寄せレビュー

こちらが、新杵堂の栗大福「純白」のパッケージ。

070206kuridaifuku1.JPG

和菓子ハンター:「栗大福、お味はいかがですか?」

家族A:「うーん、餅の部分が薄いかなー。中の栗の大きさの割には、全体の大きさが小さいから、栗を味わうにはいいねえ。でも、大福としては、物足りないねえ。栗をあんこの皮ともちの皮でくるんでる感じ?中は、こしあんだ。」

070206kuridaifuku2.JPG

そういえば、以前も、別の栗大福を食べたとき、栗を味わうにはいいが、大福としては、物足りないという会話をしたような覚えが・・・

栗を全面に押し出すか、大福としてのコンセプトを保つか、この点が栗大福の永遠のテーマなのかもしれないですねえ。

070206kuridaifuku3.JPG

まあでも、とりあえず、おいしかったのは、おいしかったみたいですよ。

おまけのレビュー:栗ふわふわ

で、実は、この送料無料セットには、「栗ふわふわ」と言う和菓子も入っていたのですが・・・

わたし、どうも蒸しパン系の生地とあんこの組み合わせが苦手で・・・(一六タルトは好きなんですけどね。

)家族は割とイケルってぱくぱく食べてましたが、わたしは、食べましたが、苦手なので微妙でした。栗が入っていたけれど、あまり栗っぽくなかったし。もっとがつんと、栗を感じさせてくれる和菓子の方がわたしは好きです。

なので、栗ふわふわのレビューは、これで、さらっとおまけで終わり。写真も面倒なので、なし。気合い入ってねえー。

さて、同じような形の和菓子ですが、新杵堂さんの「石畳」、これは旨かった!次回は石畳のレビュー!

新杵堂お取り寄せ情報:2021/02/20

Yahoo!ショッピングでのお取り寄せはこちら。

新杵堂の商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング | 新杵堂の商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)


楽天市場店での購入はこちら ▶ 栗きんとんと和スイーツの新杵堂

あと、このミニロールケーキでタワー作るのやってみたい!
タイトルとURLをコピーしました