新杵堂の栗三昧で、栗ざんまい♪
くり:栗
2007.02.06
栗三昧:新杵堂:岐阜県中津川市
さて、新杵堂のお一人様一回限りの送料税込みお試しセット、3つめのレビューは、「栗三昧」。

栗好きの家族がかなり興味を示していたので、これも2個追加しました。
新杵堂の栗三昧お取り寄せ和菓子レビュー♪
さて、この栗三昧、どこらへんが栗三昧なのかというと、一番中には、栗が一粒丸ごと、そしてその外には、栗きんとんという栗のハーモニーの二重奏が楽しめるからなのであります。

早速いただいてみます。
栗大福とどこが違うのと思っていたのですが、持ってみると、意外と外側の生地が固め。かなり乾いた感触。これって、ぱさついてるんじゃないだろうかと一瞬不安になったのですが、食べてみて驚き。

食べてみると、この外側の柔らかすぎない生地が、栗きんとんとまるごとの栗の歯ごたえをどっしり受け止めてくれるのです。
柔らかい生地だとかえって違和感があるかもしれない。この栗三昧にはこの皮の固さがちょうどいいです。なるほどー、あなどれない、栗三昧。

そして、栗きんとんと、栗を同時に食べる贅沢さ。たまりません、たまらんですわ。栗の好きな人間にはこたえられない味です。
うーん、マイウー♪
もう一つ食べたいのをぐっとこらえて、栗好きな家族にゆずりました。いつも、ご苦労様。たくさん、食べてね☆
ああ、栗三昧、うまかった。もっと食べたかった。今度はこれももっとたくさん頼もう。
さて、まだまだ続く新杵堂栗和菓子レビュー。お次は、栗大福。
新杵堂お取り寄せ情報:2021/02/20
Yahoo!ショッピングでのお取り寄せはこちら。

新杵堂の商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング | 新杵堂の商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)
楽天市場店での購入はこちら ▶ 栗きんとんと和スイーツの新杵堂
あと、このミニロールケーキでタワー作るのやってみたい!
カテゴリー
アーカイブ