栗拾(りしゅう):松月堂:岐阜県中津川市
今回、家族が買ってきてくれた中津川の栗和菓子で、一番気に入ったのが、この松月堂さんの栗拾(りしゅう)。是非、一度は、食べてみたい和菓子です。
同じ松月堂さんの和菓子で、「美濃」という和菓子があるのですが、量も多いので、手軽に食べれるようにおひとりさまサイズになったのが、この「栗拾」。
「栗拾」と書いて、「りしゅう」と読みます。
買ってきた主人が、これが一番美味しそうだったと、興奮して語るのですが、まあ好みも違うしと思っていましたが、いただいた後には、わたしもすっかりファンに。
入っていた、箱のふたを開けてびっくり。
一面に栗きんとんのそぼろが敷き詰められ、その真ん中に一粒渋皮栗がちょこんと置いてあります。というか、落ちています。
さらに、その栗きんとんそぼろの下には、甘納豆がこれまた敷き詰めてあります。
栗きんとんそぼろと甘納豆を一緒にスプーンですくい上げ、口の中に放り込むと、程よい優しい甘さが口の中に広がります。うわ、こりゃあ、旨いわ。
甘納豆が嫌みのない程よい甘さで、ふんわりと優しく、それに栗きんとんが加わってなんとも言えません。
お一人様タイプということですが、家族みんなでつつきあっていただきました。
そうやって、みんなでつついて食べていると、なんとなく「栗拾」と名付けられた気持ちがわかるような気がしました。
日保ちの関係もあるので、そのあたりクリアできたらですが、誰かに贈ったら、ふたを開けたとき、サプライズがあるので、ちょっと気のきいた贈り物や手みやげにも良いのかなと思いました。
本当、美味しかった。おすすめです。
中津川の松月堂さんのサイトで大きいサイズの「美濃」がお取り寄せ出来ます。
松月堂の栗和菓子お取り寄せ情報
楽天市場でお取り寄せが出来ます。
▶ 御栗菓子 松月堂