聖生八ッ橋:聖護院八ッ橋総本店:京都府京都市
81高島屋
2006.09.05
おみやげに聖護院の生八ッ橋をいただきました。定番のプレーン(ニッキ)と抹茶のタイプです。
そういえば、聖護院の八ツ橋は、旬菓さくらとか、さつきとかはレビューしたことあるけど、定番タイプはまだでした。

早速和菓子レビューです。
聖生八ッ橋パッケージ
抹茶入り詰め合わせ(つぶあん)の聖24個入りのパッケージ。

品質が保持できるように、パッケージが二つに分かれているのがありがたい♪

まずは、プレーンタイプの生八ッ橋から
こちらがまず、プレーンなタイプ(ニッキ)の生八ッ橋。

では、早速いただいてみます。
ニッキ味とは言っても、それほど、ニッキの味は強くないと思います。それより、あんこが美味しくてそれが嬉しい♪このあんこのつやつやした感じがご覧いただけるでしょうか?

生八ッ橋とあんこってどうしてこんなにあうんでしょうね~。
抹茶生八ッ橋
さて、こちらが抹茶タイプの聖。生地に抹茶が練り込んであります。

あんこは、普通に粒あんで、抹茶が入っているわけではありません。

生地に抹茶が練り込んであるといっても、こちらもさほど抹茶の味と香りがきついわけではなく、ほんのり香るという程度に感じました。こちらも、美味♪
生八ッ橋ワンポイントうんちく
聖護院八ッ橋総本店さんの聖の発祥は意外と最近で、昭和の半ば。詳細は、是非下記の聖護院さんのホームページの八つ橋の歴史についてのページをご覧ください。
▶ 八ッ橋の歴史|聖護院八ッ橋総本店
聖護院八ツ橋お取り寄せ情報|2021/12/05
聖護院八ッ橋総本店さんの和菓子は、大丸松坂屋で取り扱いがあります。
お正月限定生八ツ橋。
冬期限定ゆずの生八ツ橋。
お正月限定八ツ橋。おせんべいにプリントか焼き印してるのかな?可愛い!
▶
聖護院八ッ橋総本店|大丸松坂屋オンラインショッピング
Yahoo!ショッピングでのお取り寄せはこちら。

聖護院八ツ橋の商品一覧 通販 - Yahoo!ショッピング
Yahoo!ショッピング | 聖護院八ツ橋の商品一覧。お買得な人気商品をランキングやクチコミからも探せます。PayPay支払いで毎日5%貯まる!(上限あり)
カテゴリー
アーカイブ