ひな祭りモチーフの和菓子をまとめてみました!
ひな祭りモチーフ和菓子体験レポート
![]() |
明月庵本舗のひなまつりの和菓子をお取り寄せ
ひなまつりの上生菓子:明月庵本舗:兵庫県神戸市須磨区/いよいよ明日はひなまつりですね。先日、あわ家惣兵衛さんのひな菓子を堪能したばかりですが、また、今度は明月庵本舗さんで、雛祭りの上生菓子セットをお取り寄せしてしまいました。…… |
![]() |
あわ家惣兵衛のひな祭りアーモンドドラジェ
ひな祭りアーモンドドラジェ:あわ家惣兵衛:東京都練馬区/あわ家惣兵衛のひな祭り和菓子、ラストを飾るのはアーモンドドラジェ。えっと、アーモンドドラジェなので、和菓子ではないのかな?でも、まあ、とても可愛いので載せちゃいます。…… |
![]() |
あわ家惣兵衛でひな祭りの和菓子「雛人形」をお取り寄せ!
ひな人形(ようかん巻):あわ家惣兵衛:東京都練馬区/先日、バレンタインの和菓子を頼んだ時、おいしかったし可愛かったので、すっかりはまってしまったあわ家惣兵衛。またまたひな祭りの可愛い和菓子の販売が始まったのであれこれお取り寄せしてしまいました。まずは、ひな人形から。…… |
ひなあられ体験レポート
![]() |
精華堂あられ総本舗のひなあられをお取り寄せ
ひなあられ:精華堂あられ総本舗:東京都江東区 ちょっと遅くなりましたが、雛祭りにお取り寄せした精華堂あられ総本舗のひなあられのレビューです。 毎年、雛祭り前後になると、オイシックスさんで、ひなあられの取り扱いがあります。…… |
![]() |
淡い色がなんとも言えず可愛い豆富本舗の雛ぼうろ
雛ぼうろ:豆富本舗:京都府京都市下京区 昨年も買った豆富本舗の雛ぼうろ。 今年も雛祭り用に買っちゃいました。…… |
![]() |
豆富本舗の京あられ花千鳥
京あられ花千鳥:豆富本舗:京都府京都市下京区 豆富本舗さんの京あられ「花千鳥」を買ってみました。 あまりこういう感じの和菓子は見たことないなあ。…… |
![]() |
可愛い豆富本舗の雛ぼうろ
雛ぼうろ:豆富本舗:京都府京都市下京区/昨日に引き続き、豆富本舗の雛菓子シリーズ。今回は雛ぼうろ。ちなみに「豆富本舗」さん。「まめとみほんぽ」なのか、「とうふほんぽ」なのか、読み方がはっきりしない。たぶん「まめとみ」なんじゃないかと思うのですが、定かではありません。それはさておき、「雛ぼうろ」。…… |
![]() |
懐かしい味♪京風つくね花手毬とパンパン菓子の思い出
京風つくね花手毬:豆富本舗:京都府京都市下京区/節分が終わると、スーパーの節分豆コーナーは、ひな祭りの御菓子コーナーに様変わりします。…… |
まだまだあります、可愛い雛祭りのお取り寄せ和菓子♪
過去に可愛いひな祭り和菓子の販売があった和菓子屋さんです。
▶ 創業大正7年 京菓子 笹屋昌園
▶ 御菓子処 湊屋「栗林のくり」
よくおじゃましているブログの雛祭り和菓子
● 雨漏り書斎:雨漏り書斎主人さん
▶ ひな祭りde和菓子・・・さわやさんのお雛様
● とべないとりのおいしいblog : kozueさん
▶ 末富(京都)/ひちぎり・・・ひな祭りの定番「ひちぎり」二種
和菓子屋さんの和菓子ブログで見かけた雛祭りの和菓子
● 田中屋本店さん:いちごを使った可愛い和菓子
▶ いちご雛:和菓子屋の気持ち
● 金沢屋さん:金沢の和菓子屋さん、春色の可愛いお雛菓子
▶ 春が来た!金沢屋通信ブログ
● 心・和む・和菓子:和菓子屋にお勤めのMissまーぷるさんのブログ
▶ 引千切・・・雛祭りの伝統的な和菓子だそうですよ。
● 和菓子屋二代目の心意気:和菓子屋の二代目龍之介さんのブログ
▶ ひな祭り・・・おひな様の和菓子可愛いですね♪