中津川すやの栗きんとんはやっぱり美味しいね!

栗きんとん:すや:岐阜県中津川市

久しぶりにすやの栗きんとんをいただきました。

151018suya1.jpg

この前から、Twitterで中津川の地元の方のTweetを見るたびに、栗きんとんが食べたくて、食べたくてw


昨日今日、仕事で大阪へ行っていたのですが、仕事が終わって、阪神百貨店のデパ地下をぶらついていると、すやの栗きんとんを売っているのを見つけました。

151018suya2.jpg

おおっ!これは!!と思って買いましたがな。

すやは岐阜県中津川市の和菓子屋さん。

151018suya3.jpg

秋のこの時期になると、デパ地下でも、和菓子屋さんでも栗和菓子が花盛りです。

まあ、どれを買ってもいいっちゃいいのですが、あれこれ食べてみた経験から、栗和菓子は、中津川の和菓子屋さんのが美味しいなあという気がします。

あと、岐阜県の恵那と長野県の小布施もいいね。

どちらも栗の産地として有名ですよね。

栗産地の栗和菓子は、やっぱり一味違うぜよ。

今回は、栗きんとんの6個入りを買ってみました。

151018suya4.jpg

でもね、あっと言う間に3個くらい、ぺろっと食べてしまって。

もう1サイズ大きいのにすれば良かったと思いました。

わたしは、栗和菓子の中でも、栗きんとんが特に好きです。

素材は本当にシンプルで、栗と砂糖だけなんですけれど。

151018suya5.jpg

それがゆえに、栗の味をストレートに味わうことになります。

151018suya6.jpg

ごまかしがきかないんですよね。

すやの栗きんとんは本当に美味しくて、口の中にそして鼻の奥の方にまで栗の芳香が広がって、栗好きには本当にたまりません。

美味しさにぼーっとなって、幸せ☆って感じになります。

すやの栗きんとん、お土産に見つけて良かったな!

151018suya1.jpg

栗好きの夫にもとっても喜んでもらえました。

ちなみに、このすやの栗きんとんは、秋には大丸松坂屋オンラインショッピングでも取り扱いがあるようです。

栗好きな方、素朴な和菓子が好きな方は、ぜひチェックしてみてくださいね!

すやの和菓子は公式オンラインショップでお取り寄せできます。

公式サイトはこちら ▶ すや

タイトルとURLをコピーしました