すやの栗きんとん2021
くり:栗
栗きんとん:すや:岐阜県中津川市
今年も岐阜県中津川市「すや」さんの栗きんとんを入手しました!
すやの栗きんとん2021
わーい!すやの栗きんとんだ!
すやの栗きんとんは、真空パックとかにはなってないので、可及的速やかに食さねばなりません。
一日でも早くいただくことこそが、栗きんとんの風味の良さを味わうポイントなのです。
ということで、夜なのに、いただきます。
ダイエットどうなった!
と思いますが、年数回栗きんとんを夜中に食べるくらい、大丈夫です、多分。
すやさんの栗きんとん2021
ということで、今年も美味しく、すやさんの栗きんとん、いただきました。
幸せだにゃー。
ちなみに、すやさんの栗きんとんの箱は、リキテックスの20mlアクリル絵の具を入れるのにちょうど良いので、引き出しとか箱とかの仕切り代わりに愛用しています。
だいたい、ここ数年は、入手のしやすさから、恵那清月堂・恵那福堂・すやさんの栗きんとんをいただくことが多いですね。

せいげつどうほんぽ:清月堂本舗/えなせいげつどう:恵那清月堂:岐阜県恵那市
「せいげつどうほんぽ:清月堂本舗/えなせいげつどう:恵那清月堂:岐阜県恵那市」の記事一覧です。

えなふくどう:恵那福堂:岐阜県中津川市
「えなふくどう:恵那福堂:岐阜県中津川市」の記事一覧です。

すや:岐阜県中津川市
「すや:岐阜県中津川市」の記事一覧です。
わたしにとっての栗きんとんというのは、恵那・中津川・小布施の栗きんとんのことなんですが、最近この地域のほかのお店もご無沙汰しているので、たまには、ほかの栗きんとんもお取り寄せしてみるかなあ。
すやの和菓子は公式オンラインショップでお取り寄せできます。
公式サイトはこちら ▶ すや
カテゴリー
アーカイブ