福岡鈴懸(すずかけ)の鈴乃最中が可愛い!本わらび餅とか栗つむぎとか
201508福岡旅行
2015.12.14
鈴籠&鈴乃最中(すずのもなか):鈴懸:福岡県福岡市
何度も福岡へ行ってるのに、なぜか買うチャンスがなかった鈴懸の鈴乃最中をようやくゲット!お土産に買って帰りました。

鈴の形をしたとても可愛らしい最中です。
最中は新潟産の糯米を使っているそうで、とても香ばしい。
単品でも買えたと思いますが、この籠に入った、鈴籠が欲しかったので、こちらを買いました。

箱を開けた様子。

小さな鈴乃最中が籠に入っているところが、なんとも可愛らしいです。

鈴乃最中の原材料とか。

本わらび餅:鈴懸
こちらはホテルに持ち帰りいただいた本わらび餅。

美味でありました。また、食べたい。
こちらは、夏販売の和菓子。
栗つむぎ
あと、モンブランっぽい生菓子「栗つむぎ」。下の方に団子が入ってます。

渋皮つきの栗が美味しそう!!

九州産の栗ペースト!

栗きんとん:鈴懸
あと、栗きんとん!

買ったのは8/26でしたが、もう栗シーズン始まってました。栗きんとんと栗つむぎは秋の和菓子。
鈴懸の和菓子、すっかりファンになってしまいました。福岡行ったら、天神の岩田屋本店で鈴懸の和菓子買うことにします。
▶ 博多 鈴懸
カテゴリー
アーカイブ