福岡県

もち:うめがえもち:梅ヶ枝餅■太宰府

やす武の梅ヶ枝餅5個入りを年末年始のおやつに

梅ヶ枝餅:やす武:福岡県太宰府市天満宮 太宰府に旅行してから、梅ヶ枝餅が大好きになりました。 そして、利用している生協、おかやまコープでも、たまに取り扱いがあるので、気が向いたら注文してお取り寄せしています。 特に、年末年末年始用...
せんべい:煎餅その他

福太郎さんのめんべいプレーン、リピートしまくってます

めんべいプレーン:山口油屋福太郎:福岡県福岡市博多区 夫が大好きな、福太郎さんのめんべいプレーン。 わが家では、もう何度もリピートしまくっています。 当然もう、和菓子ハンターが行く!でレビューしていると思っていたのに、紹介していません...
いちご:イチゴ:苺

「くるりくるり博多」が美味しい!実はモロゾフ

すずかけ:鈴懸:福岡県福岡市

福岡鈴懸夏の和菓子あじさいの美しさにほれぼれ

福岡に行く時は、時間があったら必ずお土産を買って帰る和菓子屋さん。 それは、福岡の鈴懸。 いつも行くのは、岩田屋のデパ地下店。岩田屋には、明太子のコンシェルジュもあって、そこで選べる明太子が美味しいので、それも買いつつ、ほかのお土産も買...
くり:栗

博多鈴懸の冬の和菓子!椿餅・胡桃餅・こぼれ栗・塩豆大福

冬の和菓子:鈴懸:福岡県福岡市博多区 8月に行った福岡旅行の記事を書いていて、はー、鈴懸の和菓子食べたい、と思っておりました。 そうすると、おみやげで鈴懸の和菓子をゲット! ほ!ほ!ほ!引き寄せの術じゃ! ええのお。
80和菓子まとめ・ピックアップ特集

とろけるモツにスープが絶品!博多もつ鍋浜やのもつ鍋セットをお試し!|モニターレポート

博多もつ鍋:浜や:福岡県福岡市 今年はなぜか福岡にご縁があるようで、博多もつ鍋 浜やさんのもつ鍋セットをモニターさせていただくことになりました! ありがとうございます! この一年に5回も福岡へ行きましたが、結局、ステーキと焼き鳥ば...
201508福岡旅行

君は食べる勇気があるか?宮島SA上りで禁断のレモンラーメン!古賀SA上りでローストビーフ丼も

今回は、九州から岡山へ向かう高速道路でネタとしても使える、どどーんと大盛り系のご飯をレポートしてみたいと思います。 ローストビーフ丼:古賀SA上り ちなみに、いずれも2015年8月下旬の体験レポートです。 まずは、九州道にある古賀SA...
201508福岡旅行

じゃらん×にわかせんべいコラボ!にゃらんせんぺい!

201508福岡旅行

福岡鈴懸(すずかけ)の鈴乃最中が可愛い!本わらび餅とか栗つむぎとか

鈴籠&鈴乃最中(すずのもなか):鈴懸:福岡県福岡市 何度も福岡へ行ってるのに、なぜか買うチャンスがなかった鈴懸の鈴乃最中をようやくゲット!お土産に買って帰りました。 鈴の形をしたとても可愛らしい最中です。 最中は新潟産の糯米を使っ...
201508福岡旅行

リサ・ラーソン展で波佐見焼豆皿を購入|福岡天神ロフト 20150810-20150904

リサ・ラーソン展で波佐見焼豆皿購入 今年8月の福岡行きは、佐賀の温泉宿へ泊まる予定だったんですけれど、台風のためにキャンセル。有田焼とか、伊万里焼とか、焼き物の里巡りをしようと思ってたのに、がっかり。 だけど、佐賀行きがとりやめになって...
201508福岡旅行

博多華味鳥で水たきと親子丼をいただく

201508福岡旅行

柿安本店口福堂のパイナップル大福!

パイナップル大福:柿安本店:口福堂:三重県桑名市 最近、よく柿安本店さんにtwitterで絡んでるのに、そういえば、和菓子ハンターにカテゴリ作ってないわ、と思って作りました。 ここ ▶ (株)柿安本店:口福堂:かきやすほんてん:こうふく...
201508福岡旅行

2015年8月九州旅行、山陽道→九州SAゲット品|如水庵ぶどう大福・風月フーズ和風さぶれ・匠家カリカリ鶏皮・廣島カタラーナ・やまだ屋宮島ポミエ

8月にも九州行ってました! 9月から11月にかけて、別の用事で忙しくて、すっかり、8月の九州行きの記録アップが遅くなってしまいました。 いまさらながらの感もあるのですが、次回また福岡へ行く時のメモ代わりの意味もあるので、ゲット品などアッ...
201506福岡旅行

ひよ子本舗吉野堂のひよ子ヴァッフェル:古賀SA下り

ひよ子ヴァッフェル:ひよ子:福岡県福岡市 ひよ子本舗吉野堂のひよ子ヴァッフェル。 行きに古賀SA下りでゲットしました。
201506福岡旅行

お土産に福さ屋の辛子めんたい切子!古賀SA上り

201506福岡旅行

爽やかな美味しさの如水羹

201506福岡旅行

如水庵と言えば筑紫もち!

201506福岡旅行

如水庵の水ようかん

201506福岡旅行

金柑の甘露煮の和菓子、姫橘!如水庵

201506福岡旅行

如水庵のいよかん大福

201506福岡旅行

ビーフ泰元のステーキが安くて美味しい!福岡キャナルシティ博多

ビーフ泰元:福岡キャナルシティ 福岡キャナルシティにある、ステーキのお店、ビーフ泰元(たいげん)。 この前から、福岡でステーキ食べたくなったら、ここに行ってます。 地元民ではなく、観光客なので、地理とかあれこれよくわからんので、キャナ...
201506福岡旅行

ホテルレオパレス博多【宿泊レポ】

情報確認日:2015/6/7 ホテルレオパレス博多の値段と立地 ホテルレオパレス博多は、博多駅のすぐ近くなので、交通の便は良い。じゃらんではハイクラスになっているが、値段はサービスに比較すると格安だと思う。ホテルのすぐ右隣にセブンイレブ...
201503福岡旅行

明太子のコンシェルジュ!岩田屋本館地下1階の明太子コーナーへ

アドバイザーのいる明太子コーナー、岩田屋本館地下1階 福岡と言えば、明太子! でも、地元民ではないわたし達夫婦、どれを買ったらいいのかよくわからない。 そんな時に見つけたのが、岩田屋本館地下一階にある明太子コーナー! ま、たまた...
201503福岡旅行

鈴懸の苺大福

苺大福:鈴懸:福岡県福岡市 前回2月の福岡行きの記事を和菓子ハンターのFBページに投稿したら、 フォロワーさんから、鈴懸のいちご大福が美味しいですよ!という情報をいただきました。
201503福岡旅行

大宰府と言えば梅ソフトにいちご大福最中!

まずは天山のいちご大福最中 福岡に行ったら、必ず立ち寄る我が家の癒やしスポット、大宰府天満宮。 もちろん、参拝するのが目的だけど、その参道が超魅力的! 食べ歩きが楽しい! なんといっても、大宰府天満宮に参拝したら、天山の最中はマスト...
201503福岡旅行

サマンサタバサのスイーツエクレール可愛ゆす!福岡キャナルシティ

エクレール:サマンサタバサ&スイーツキャナルシティ博多オーパ店:福岡県福岡市 前回2月の福岡行きで行きそびれ、今回キャナルシティ近くのホテルに泊まることになったとき、今度こそ行くぞ!と固く心に誓ったのが、ここ! キャナルシティ内のサ...
201503福岡旅行

キャナルシティのステーキ屋さんがおいしかった!福岡市

宿泊はドーミーインプレミアム博多 さて、無事福岡入りし、一生懸命用事をこなしました、ええ。 せっかくなので、宿泊はのんびりしようぜ!ということで、キャナルシティのすぐそばのドーミーインプレミアム博多に泊まりました! ここ、温泉の大浴場...
201503福岡旅行

ピーナッツおこし:壇ノ浦PA下り

201502福岡旅行

冬の福岡旅行2015年2月まとめ

2015年の冬の福岡旅行のまとめです。 旅行日程は、2015/1/30(金)から2015/2/1(日)まで。 行きは雪が降って、山陽自動車道が通行止めと冬タイヤ規制のため、途中まで下道で、廿日市インターから山陽自動車道へのりました。...
201502福岡旅行

さかえ屋のなんばん往来:めかりPA上り

なんばん往来:さかえ屋:福岡県飯塚市 旅行ガイドを見てたら、買っておきたいお土産としてあがっていた、さかえ屋のなんばん往来。 買い逃がしたかと思ったけど、めかりPA上りにあったのでゲット!
たからにゃをフォローする
タイトルとURLをコピーしました