和菓子その他 サクサク紅ショウガ揚げ サクサク紅ショウガ揚げ:(株)MDホールディングス:大阪府東大阪市 岡山イオンのジャスコの食料品売り場ではなく、高島屋側の入り口近くで見つけた「サクサク紅ショウガ揚げ」。 気になったので、つい買ってしまった。 実は、わたくし、紅シ... 2018.08.23 和菓子その他
くり:栗 喜八洲総本舗の栗饅頭 栗まんじゅう:(株)喜八洲総本舗:大阪府大阪市淀川区 3月に大阪に出張したとき、帰りに何を買ってかえろうと、デパ地下をふらふらしたときに見つけた栗まんじゅう。 なんか、すごくでかかったのよ。 2015.04.14 くり:栗まんじゅう:くりまんじゅう:栗饅頭
121クリスマスの和菓子 クリスマスのマシュマロをお取り寄せ!マシュマロキッチン クリスマスマシュマロ:マシュマロキッチン:大阪府大阪市 先日、ネットサーフィンしていて、可愛いかったので、ついお取り寄せしちゃいました! マシュマロキッチンのクリスマスマシュマロ!! サンタクロースと雪だるまの可愛いマシュマロです... 2014.11.16 121クリスマスの和菓子洋菓子
あおきしょうふうあん:青木松風庵:大阪府泉南郡岬町 【モニターレポ】ナッツの美味しさがたっぷり楽しめる木の実ひろい! 木の実ひろい:青木松風庵:大阪府泉南郡岬町 ただいまモニター中の青木松風庵の和洋菓子セットが、うまうまでウホウホです! 今回、ご紹介するのは、木の実ひろい! これ、ナッツ系の洋菓子なんだけど、実はわたくし、ナッツ系のお菓子って大好... 2013.09.05 あおきしょうふうあん:青木松風庵:大阪府泉南郡岬町洋菓子
あおきしょうふうあん:青木松風庵:大阪府泉南郡岬町 【モニターレポ】とろけるミルク餡に舌鼓!青木松風庵の月化粧が美味! 月化粧:青木松風庵:大阪府泉南郡岬町 ただいまモニター中の青木松風庵の月化粧はとろける食感が快感のミルク饅頭です。 このミルク饅頭というのは、一般的に餡も生地もほろほろっとした感じのものが多く、それを好きな人もいれば、ちょっと苦手な... 2013.09.04 あおきしょうふうあん:青木松風庵:大阪府泉南郡岬町まんじゅう:饅頭その他
あおきしょうふうあん:青木松風庵:大阪府泉南郡岬町 【モニターレポ】自家製餡の朝焼きみかさとか旨いに決まってるじゃないか!! 青木松風庵:あおきしょうふうあん:大阪府泉南郡岬町 今回から、自家製餡が注目の大阪青木松風庵さんからいただいた和菓子のモニターレポートをお届けします。 青木松風庵さん、ありがとうございます。 この青木松風庵ですが、実は自家製餡なん... 2013.09.01 あおきしょうふうあん:青木松風庵:大阪府泉南郡岬町どらやき:どら焼き
大阪女子旅・大阪出張・ランチ ジャン=ポール・エヴァンでお茶した!|JR大阪伊勢丹B2F JR 大阪伊勢丹の地下2階にある、ジャン=ポール・エヴァン。 お持ち帰りのカーヴ・ア・ショコラに、喫茶のバー・ア・ショコラが併設されておるのですが。 とてもシックな雰囲気で、前回大阪に来たときは、入る勇気がありませんでした。 今度こそ... 2013.08.19 大阪女子旅・大阪出張・ランチ
大阪女子旅・大阪出張・ランチ 大阪駅近!新阪急ホテルを予約! エクスペディアいいじゃん! 今まで、旅行のホテル予約は、じゃらんメインに使ってたのですが、初めてエクスペディアを使ってみました。 エクスペディアいいらしい、と言うのは聞いてたんだけど、今回、ほかではとれなかった、駅近の新阪急ホテルの予約... 2013.05.02 大阪女子旅・大阪出張・ランチ
大阪女子旅・大阪出張・ランチ 堂島ロールのモンシェールでバラのフィナンシェ、プティシェールげっと! モンシェール:大阪市北区堂島浜 大阪へ行った際、用事のあった場所の近くに、堂島ロールで有名なモンシェールの本店があったので、行ってみました。 普通にこじんまりとした個人のケーキ屋さんな感じ。 生菓子も美味しそうだったけど、泊まりだ... 2013.04.30 大阪女子旅・大阪出張・ランチ
ふくじゅどうひでのぶ:福壽堂秀信:大阪府大阪市住吉区 福寿堂秀信のカステラ系、この味月 この味月:福寿堂秀信:大阪府大阪市中央区 大丸梅田デパ地下でゲットした福寿堂秀信の和菓子シリーズ。 ラストは、カステラ系の和菓子、「この味 月」。 2011.07.13 ふくじゅどうひでのぶ:福壽堂秀信:大阪府大阪市住吉区まんじゅう:かすてらまんじゅう:カステラ饅頭その他
どらやき:どら焼き もちもちどら焼き、福寿堂秀信の「帝塚山」 帝塚山:福寿堂秀信:大阪府大阪市中央区 もちもち生地で粒あんを包んだ福寿堂秀信の「帝塚山」。 大丸梅田本店デパ地下でゲット。 2011.07.12 どらやき:どら焼きふくじゅどうひでのぶ:福壽堂秀信:大阪府大阪市住吉区
ふくじゅどうひでのぶ:福壽堂秀信:大阪府大阪市住吉区 福寿堂秀信のしっとり一口饅頭、戎饅頭&道頓饅頭 戎饅頭&道頓饅頭:福寿堂秀信:大阪府大阪市 大丸梅田店のデパ地下でゲットした福寿堂秀信の饅頭二品。 戎饅頭&道頓饅頭。 福寿堂秀信さんは、母の日仕様の薯蕷饅頭を食べてすっかりファンになった和菓子屋さん。 しっとりとした薯蕷生地がなん... 2011.07.11 ふくじゅどうひでのぶ:福壽堂秀信:大阪府大阪市住吉区まんじゅう:饅頭その他
あんげつ:庵月:大阪府大阪市 まるごと栗入り庵月の栗入り三笠 栗入り三笠:庵月:大阪府大阪市 庵月の福袋シリーズラストは、栗入り三笠。 庵月は栗羊羹がめちゃんこおいしかったので、これは期待度大。 2011.07.08 あんげつ:庵月:大阪府大阪市どらやき:どら焼き
あんげつ:庵月:大阪府大阪市 庵月のくるみ饅頭 くるみ饅頭:庵月:大阪府大阪市 庵月福袋シリーズ二つ目は、くるみ饅頭。 パッケージを開けるとがっつり包んであります。 2011.07.07 あんげつ:庵月:大阪府大阪市まんじゅう:饅頭その他
あんげつ:庵月:大阪府大阪市 きゅう肥餅をまるっと包んだ庵月最中 庵月最中:庵月:大阪府大阪市 大丸梅田のデパ地下でゲットした庵月の福袋セットに入っていた最中。 管理人は、最中は、食べる時にあんこと最中皮をセットするお手作り最中派。 2011.07.06 あんげつ:庵月:大阪府大阪市もなか:最中
あんげつ:庵月:大阪府大阪市 しっとりが美味しい!庵月の日本一そばじょうよ 日本一そばじょうよ:庵月:大阪府大阪市 大丸梅田のデパ地下で庵月のお楽しみ袋だったっけかな?、福袋的なものをゲットしました。 前に食べた庵月の栗ようかんがむちゃくちゃ美味しかったので、買ってみたのです。 さて、一つめは、「日本一そばじ... 2011.07.05 あんげつ:庵月:大阪府大阪市まんじゅう:じょうよまんじゅう:薯蕷饅頭/上用饅頭
おかべせいか:岡部製菓:大阪府 岡部製菓のピーナッツかりんとう、笹かりんとう、金胡麻かりんとう さてさて、岡部製菓さんのかりんとうレビュー。 ご好意でお試ししているかりんとうもいよいよラストとなりました。 2011.05.06 おかべせいか:岡部製菓:大阪府かりんとう:花林糖
おかべせいか:岡部製菓:大阪府 新商品カレーかりんとうが旨い!岡部製菓の抹茶かりんとうも 岡部製菓さんのご好意でお試ししているかりんとう。 今回は、抹茶かりんとうとカレーかりんとう。 抹茶かりんとう:岡部製菓:大阪府大阪市 まずは、抹茶入りかりんとうから。 この抹茶入りかりんとう、実は嬉しい心遣いがしてあります。 2011.05.05 おかべせいか:岡部製菓:大阪府かりんとう:花林糖
おかべせいか:岡部製菓:大阪府 健康志向の方注目!岡部製菓のグラハムごぼうかりんとう、塩かりん|メディア掲載だって! グラハムごぼうかりんとう:岡部製菓:大阪府大阪市 岡部製菓さんのご好意で、各種かりんとうをお試し中。 今回は、まずは、グラハムごぼうかりんとうから。 日経新聞夕刊関西版でも紹介されたという、岡部製菓のごぼうかりんとう! このグラ... 2011.05.04 おかべせいか:岡部製菓:大阪府かりんとう:花林糖