タカクラホテル福岡=安いのにこの高級感♪:福岡県福岡市

九州おすすめ宿泊施設編その2

いつもは、旅行ガイドマップルの「安くて良い宿公共の宿 (’06中国・四国)」のシリーズで全部予約できたのですが、今回は取りかかりが遅かったので、これだけでは、見つからず、焦りました。

そんな時、はたと思い付いたのが、楽天トラベルでネット予約!

調べてやっと見つけたのが、タカクラホテル福岡

タカクラホテル福岡、楽天トラベルで予約の巻

なぜ、ここに決めたかというと、お客さまの声というページがあるのですが、そこでの口コミ評価が割といい。ホテルの回答もとても感じがいい。

さらに、朝食バイキングが良さそう!

しかも、楽天トラベルから予約すると、朝食が特別優待価格になるというので、もちろん、予約の時に朝食バイキング申し込みました。

部屋の様子も写真で見る限りとてもキレイ♪

これは、期待ができそうです♪いざタカクラホテル福岡へ!

タカクラホテル福岡、おしゃれな外観とロビー

さて、ロボスクエアを後にして、「タカクラホテル福岡」へ。さっき行った九州エネルギー館に近いので、同じ道を行ったり来たり。途中、ナビに案内されて、狭い路地に入って行った時は、ちょっと失敗かと危ぶみましたが、突然、タカクラホテル福岡のおしゃれで、それでいて落ち着いた外観が姿を現し、ほっと一息。

中へ入ると、ロビーもとてもキレイ。ちょうど、結婚式があったようで、ロビーはその招待客でさんざめいていました。

クロークが荷物を運んでくれます。

チェックインすると、クロークが、部屋まで荷物を運んでくれ、元が貧乏性なので、部屋へついて思わず運ぼうとすると、どうぞ、おくつろぎください、というようなことを言ってくれて、全部部屋の中まで荷物を運んでくれました。ちょっと、感動。

バス・トイレはユニット。

ユニットバスはあまり好きじゃないんですが、きれいだったので、○。バスタオル・フェイスタオル・ハンドタオル・シャワーキャップなどアメニティも充実♪

4階なのに、庭が・・・

予約したのは、和室なので、窓をあけると、4階なのに、庭が作ってありました。さすがに外には出ませんでしたが、雰囲気◎夜は、戸をしめて、壁にできます。

お部屋も清潔でキレイ。お布団もキレイ。空気清浄機まで置いてあって、心づかいにノックアウト。

そして、翌朝期待のバイキングを堪能

そして、レストランへ。おおっ!おいしそうな、朝食が!

で、ここで、ホテル朝食の写真があれば良いのですが、雰囲気ぶちこわしそうで、カメラを出せませんでした。たとえ、着ているのがTシャツでも、雰囲気にあわせて、おしゃれに振る舞いたい時って、あるじゃないですか。

こどもは、給仕のお姉さんに
「ごはんかおかゆはいかがですか?おつぎいたしましょうか?」
と優しく聞かれて、普段ない経験に半分固まっていました。

わたしも、給仕のお姉さんに聞かれて、おかゆをチョイス。あと、赤肉メロン、ベーコン、スクランブルエッグ、おみそ汁、明太子、ヨーグルト+プルーン、パンなどなどをチョイス。コーヒーを二杯飲んで、大満足の朝食でした。

みんながおいしいって言うのも納得です♪

月曜日だったので、宿泊客もまばらで、静かな朝のお食事タイムを堪能。あー、幸せだなあ♪

値段も格安!

わたしが見たガイドブックにはあまりのっていませんでしたが、タカクラホテル福岡はおすすめです。

おしゃれで、きれいで、すてきで、かと言って、高級すぎてお子さまお断りという感じでなく、クロークも親切!至れりつくせり。

我が家が泊まったのは例によって和室でしたが、洋室ならさらにおしゃれだったんだろうなあ・・・

プランはいろいろあるようですし、値段も変更があるかもしれませんので、予約の時は各自御確認くださいませ♪

大満足のタカクラホテル福岡、福岡行くならもう一回泊まりたいな♪

楽天トラベルでの予約はこちら ▶ タカクラホテル福岡

さて、時間は前後しますが、今度は二日目夜の博多ラーメンレポートです♪

福岡で和菓子ハンターが泊まったおすすめの宿

楽天トラベル ▶ タカクラホテル福岡(阪急阪神第一ホテルグループ)

▶ タカクラホテル福岡お泊まりレポートはこちら

▶ 夏休み九州旅行2006の一覧を見る

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

2006福岡旅行
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
和菓子ハンターが行く!
タイトルとURLをコピーしました