夢菓房たから:香川県高松市春日町
高松へうどんを食べに行ったので、ついでに和菓子ハントしてきたのですが、今回の収穫は何と言っても、和菓子店のたからに行けたこと。
ここの和菓子をイートインで食べたのですが、めちゃ旨でした。
もちろん、持ち帰りも出来ますが、イートインコーナーもあったので、和菓子を買っていただくことに。
家族4人分です。
葛まんじゅう
まず、子どもが食べた葛まんじゅう。
透明な葛の中に、とてもきれいな薄紫色のこしあんが入っています。
葛がぷるぷる。
こどもが、とても美味しいというので、お土産にも買って帰りました。
上生菓子:もらい水
上の子が食べた上生菓子「もらい水」。
可愛いですね。中は確か、粒あんでした。
本わらび餅
このわらび餅も絶品!
まわりのわらび餅の生地と、中のこしあんのコンビネーションが絶品!
わらび餅が、ぷるぷる。
わらび餅といいつつ、本当のわらび粉を使ってないわらび餅が多い中、このぷるぷる感といい、とろける感といい、たからの本わらび餅、本わらび粉を使っているとみた!
しかも、かなり高い割合で!
はあ、うま~!
思いがけず、本物のわらび餅に会えるとは、ついてるぜ。
もちろん、土産に買って帰りましたよ。
すもも大福
こちらは、絶対食べるぞ!と思っていた、すもも大福。
かなり、でかいです。
大粒のすももの周りに白あんが薄く入って、大福生地で包まれています。
すももって、美味しいんだけど、時にすっぱくて、たまに食べにくかったりするんですが、すもものちょっと酸っぱすぎな部分を、うまい具合に白餡がカバーして、とても美味しい大福に仕上がっています。
何より、でかいので、食べ応えが♪
食べる時は、ちょっと、果汁たっぷりなので、デートのおやつには向かないかもです。
気のおけない方と、思う存分楽しんでください。
みたらし団子
カップに入ったみたらし団子。
団子、ぷるぷるで、美味ー!
みたらしのだしが効いて、ナイス!
ちなみに、たから7月の売れ筋ランキングは、こんな感じらしいです。
たからの和菓子、超おすすめ!
たからの和菓子、本当に、絶品でした。
特に、こしあんがマジ旨!
和菓子屋の力量は、こしあんにあり!なんですよ。
こしあんを外注する和菓子屋も多い中、たからは、こしあんも完全自家製というのですから、その実力も推し測れましょう。
とにかく、食べてみてください。
本当に美味しいです。
惚れました。
また、香川に行ったら、絶対行くよ!
夢菓房たからお取り寄せ情報:2018/08/03
サイトはこちら ▶ 夢菓房たから