たからの手作りモナカ、楽々も旨い!

手づくり最中楽々:たから:香川県高松市

夢菓房たからの和菓子レビューも、今回でひとまず終わり。

ラストを飾るのは、手作りモナカ楽々!

100812takara1.jpg

手作り最中というのは、食べる時に、最中皮と、最中種を合わせて食べるモナカのことです。


こんな風に、皮と種が別になってます。

100812takara2.jpg

モナカ嫌い!という方は、多分、最初からあんこが詰まってるモナカが嫌いなのだと思います。

が、手作り最中は、ほとんど別の和菓子と言っていいくらいに、食感もあんこの感じも全然違うので、あんこ好きな方は、是非お試しを!

手作り最中は、あんこの水分を皮が吸わないので、さくさくなんです!

100812takara3.jpg

では、手作り最中を作ってみます。

まず、あんこのフィルムをはがして、

100812takara4.jpg

四隅をはがして、

100812takara5.jpg

モナカ皮をのせます。

100812takara6.jpg

裏返して、

100812takara7.jpg

さらに、モナカ皮をのせると、出来上がり。

100812takara8.jpg

たからの手作りもなかは、かなり作りやすいように工夫してありますね。

早速いただくと、皮はさくさく、粒あんは、みずみずしい!

100812takara9.jpg

そう、手作りもなかのポイントは、このあんこのみずみずしさなのです。

一度食べると、皮のさくさく感とあんこのジューシーさにとりこになります。

また、たからのあんこは旨いから。

たからの手作り最中「楽々」の原材料。

100812takara10.jpg

手作りもなかも、オススメです。

夢菓房たからの和菓子まとめ

いやあ、たからの和菓子って、どれもこれも、美味しくてたまらないですね。

家の近くなら、しょっちゅう通うのに。

朝生菓子も充実してるし、季節ごとの和菓子も美味しそうだし、いい和菓子屋さんを見つけてしまった。

これから、香川県に行く時は、毎回、たからへ行くよ!

本当、オススメだから!

夢菓房たからお取り寄せ情報:2018/08/03

サイトはこちら ▶ 夢菓房たから

タイトルとURLをコピーしました