夏みかんピールが旨い!美東SA上り

夏みかん菓子かおり:たけなか:山口県萩市

和菓子、なのかどうかよくわからないのですが、わたしの好きなお菓子の一つに、ピールというか、グラッセの干菓子があります。

あれ、なんていうのかな。

フルーツとか砂糖で煮込んで、干して砂糖がまぶしてあるようなやつ。

今回も、美東SAで、夏みかん菓子かおりという夏みかんピールを見つけたので、買ってみました。

150819natsumikan1.jpg

もう、これくらいなら、ぺろっと食べちゃうよね。


奥のオレンジ色のが熟れた皮をグラッセしたもの。

150819natsumikan2.jpg

手前の丸い緑色のは、青い時期の夏みかんをスライスした「あおぎり」だそうです。

150819natsumikan3.jpg

わたし、フルーツの夏ミカンは酸っぱいので苦手なんだけど、こういう砂糖づけの夏ミカンは好き。

ちょっと苦みがある大人の味がたまらんよね!!!

原材料とか。

150819natsumikan4.jpg

作ってるのは、山口県萩市のたけなかというお店らしく、サイトを調べてみると・・・

夏みかんの専門店だった!!

▶ 萩みかんのたけなか

なんかピールとか、スイーツとか、凄い美味しそうなんですけど!!

ということで、かおりは、ここで買えるみたいです。

購入はこちら ▶ 夏みかん かおり|萩みかんのたけなか

気になる方は、チェックどうぞ。

2015年6月九州旅行まとめ

2015年6月の九州旅行?美味しいものレポートはこれにて終了。

今回は、日程がおしてたので、一泊二日の高速道路弾丸トラベル、しかも行きがけ下痢ピーのSA各駅停車で、結構大変だった。

次回はもうちょいゆっくり行きたい。そんで、もうちょっとのんびり天神のデパ地下を制覇したい、と書いておこう。

2015年6月福岡旅行記事はこちら。

▶ 201506福岡旅行記事一覧

※ 商品やセットの値段や内容・送料については、記事執筆当時あるいは更新当時の内容です。変更になっている場合もありますので、ご利用の際は必ず各自でご確認ください。

201506福岡旅行
スポンサーリンク
たからにゃをフォローする
スポンサーリンク
【広告】
選べるカタログギフト
和菓子ハンターが行く!
タイトルとURLをコピーしました