垂水亀井堂の瓦せんべい
2007滋賀京都旅行
2007.08.21
瓦せんべい:垂水亀井堂:たるみかめいどう:兵庫県神戸市垂水区
垂水亀井堂の瓦せんべい。小袋がちょっと買いに嬉しい一品。たぶん山陽自動車道三木SA下りでお土産に買ったものと思われます。

ちょっと記憶があやふや。
こちらの瓦せんべい、材料は「小麦粉、鶏卵、砂糖、重曹」といたってシンプルです。

瓦せんべいは、味としては、米系のせんべいでなく、卵せんべい系です。一人で食べようと思っていたら、半分くらい子供に持っていかれました。いるならいると言ってくれれば、もっと買って帰ったんですが。
優しい美味しさが子供にも受けるようです。
瓦せんべい絵柄コレクション
柄は、神戸らしく、誰でも知っていそうな観光スポット。
明石海峡大橋

神戸ポートタワー

風見鶏(たぶん風見鶏の館の上にのってるやつではなかろうか)

うろこの館

六甲山観光牧場

垂水亀井堂さんのサイトはこちら。
▶ 垂水亀井堂
次は、洋菓子だけど、レビューしちゃいます。神戸プリン♪
浜湖月:滋賀県長浜市の素敵な高級旅館!
浜湖月(滋賀県長浜市):今回の旅行で宿泊した素敵な高級旅館。
予約はこちら ▶ 浜湖月
すぐ目の前に琵琶湖の景色が広がり、料理がおいしい!貸し切り風呂あり。郷土料理の焼き鯖そうめんも是非一度食べてみて♪
▶ 感激の浜湖月お泊まりレポートはこちら
▶ 滋賀京都和菓子の旅全記事一覧はこちら
カテゴリー
アーカイブ