いも切り:ティーライフ
冬になると、ティーライフのいもきりが食べたくなるんであります。
いもきりくらい、まあそこらへんのスーパーにも売ってるっちゃあ売ってますが、国産じゃなかったりするので、微妙に不安なのです。
国産のいも切りじゃないと、いやなんだもん♪
ということで、ティーライフでいも切りをお取り寄せしました。
ここのは、もちろん国産!
静岡・遠州で収穫したさつまいもを使っているそうです。
以前は、品種も「いずみ」という品種だけを使っていましたが、安定供給のためでしょうか、今年から「べにはるか」という芋も追加で使うことにしたそうです。
べにはるかを使ったいもきりはこんな風にラベルがはってあるのです。
さて、このいもきり、一つずつ買ってもよいのですが、3個セットで買うと安くなるので、ここはやっぱりまとめ買いでしょう。
美味しそうないもきり!
この白い粉は、芋の当分が白く表面に現れたモノ。
自然の甘味100%!素朴なおいしさがたまりません。
で、毎年、家族は誰も食べないので、毎年ムフフと独り占めしてたのです。
それが、何を思ったのか、こどもたちが突然二人とも、いも切り食べると言い出しまして、おいしさにめざめてしまいました。
わ、わたしのいも切り・・・。
3袋がっつり食べるつもりだったのに、半袋しか食べれず、なんとなく欲求不満です。
仕方がありません。
追加注文しますよ!
そして、いも切りたくさん食べた翌日はおなかがすっきりなのも、密かに嬉しい・・・。
ティーライフのいも切り、オススメです!
季節限定なので、お早めに!