いちご大福最中ってなんだ!!??大宰府天満宮参道天山

いちご大福最中:天山:太宰府天満宮参道

大雪が降ったもののなんとか無事福岡にたどりつき、太宰府天満宮に立ち寄ることに。

受験シーズンのせいか、受験生らしき高校生多数!

さて、太宰府天満宮まで来たらあそこに行かないと!!

参道の一角に店を構える最中屋さんの天山!!

ここの最中がめちゃ旨で、わたしの密かな楽しみですな。

今回も、ついふらふらと近寄っていくと、凄いの見つけた!!

いちご大福最中ってなんだ!!??

これだ!!

150210ichigo-daifuku1.jpg

最中にいちご大福が入っとりますがな・・・


とは言っても、まんま入ってるわけではなくて、大福部分はいちごの座布団的な感じになっておりますな。

っていうか、この角度から見ると、座布団というより帽子ですか・・・。

福岡と言えば八女茶!ということで、八女茶餡もありました!

もちろん買ったがな!!

150210ichigo-daifuku2.jpg

旨いー!!!

夏にアイス最中食べた時も旨かったけど、いちご大福最中も旨かった。

何より、いちご大福と最中の2種類の和菓子を一度に味わえるこのお得感!

しかも、なにこのいちごの巨大さ!!

たまらん、これはたまらん!!

最中のさくさく感と、あんこの程よい甘さと、イチゴの甘酸っぱさが、口の中でとろけあって、至福の時でした。

お参りする前からこんなに幸せでいいんでしょうか?w

前回は気づきませんでしたが、今回は、中で座れるところが、少しだけどあることがわかったので、座って食べました。

いちご落としたら、悲しすぎるw

ということで、近々太宰府天満宮へお立ち寄りの方は、ぜひいちご大福最中をご賞味くださいませ!

旨いからね!!

次回のレポートは九大学研都市駅前から!

天山さんのサイトはこちら

太宰府参道天山  鬼瓦最中
もなか専門店 太宰府参道天山の鬼瓦最中 職人がこだわり抜いた逸品最中をお届けします。
タイトルとURLをコピーしました